大雨が・・・

四国、九州、東海地方で大雨また、四国、九州、東海地方で大雨という予報が出ていた。 先日、豪雨で大被害を受けたのに、また大雨。 友人もいるので、心配である。先日の大雨の時は道路が寸断されてしまい、家から出られなくなってしまったようだ。 スポンサーリンク 警報が出たらすぐに行動することが必要警報が出ても、自分は大丈夫だろう、と思ってしまう。 でも、すぐに行動しなけれ…

続きを読む

航空会社に6回、クレジット会社に2回電話してもまだお金が帰って来ない!!

航空会社に6回、クレジット会社に2回電話してもまだお金が帰って来ない!!今年2月に海外旅行に行く予定だったのだが、コロナの影響で予定していた便が欠航になってしまった。 直前になって、航空会社からメールが届き、航空券代は全額返金するとのことだった。 それが、今年の2月のことである。 そして、現在7月の末になった。まだお金が帰って来ない。 スポンサーリンク 航空会社…

続きを読む

連休2日目、どうやって過ごす?

今日は連休2日目今日は日本では連休2日目だ。 海外生活が長く、日本の祝日とは関係ない生活を送っていたが、テレビをみたら、連休とのことだった。 GOTOキャンペーンも相まって、各地の高速道路では渋滞が起きているようだ。 いいのか悪いのかわからないが、とにかく、政府が進めている、旅行しようキャンペーンの効果はあるようだ。 スポンサーリンク どうやって過ごす?私は、と…

続きを読む

東京都でコロナの新規感染者が300人か・・

東京都でコロナの新規感染者が300人超え先ほど、ニュース速報で、東京都のコロナの新規感染者が300人を超えたと表示された。 この数字は緊急事態宣言の期間を含め、過去最高とのことである。 完全に第二波が来ているね・・。 しかし、同時に、今日からGOTOキャンペーンがスタート。 大丈夫だという人もいる、感染が広がるのでマズいという人もいる。 結局は手に入る情報をもとに、…

続きを読む

香港では銀行のネットバンクで14万円の給付金を申請できる。この通知を受けて思うこと・・

HSBCのネットバンク香港のHSBCのネットバンクにログインしようとしたら、以下のような表示が出た。 これ ん?なんだこれは・・今までこんな表示はなかった・・・と思ってよく見たら、これはいわゆる給付金だ。 スポンサーリンク 1万香港ドルを受け取れる出てきた表示には、“もし香港の身分証明書を持っているなら、ここから申し込むことができ、1万香港ドルが受け取れる”と書いてあ…

続きを読む

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク