【圆明新园】無料で楽しめる中国広東省珠海市のおススメ観光地に行ってきた

圆明新园 近くなった珠海市珠海市は中国広東省にある人口約180万人の中核都市である。 マカオと国境を接しており、マカオからすぐに行くことができる。また、昨年秋に開通した「港珠澳大橋」を通って香港からも簡単に行けるようになった。 ※「港珠澳大橋」については文末のリンクを参照してほしい。 この橋の開通のお陰で珠海市がかなり近くなった。 香港旅行の一日を珠海観光にあてても…

続きを読む

【潮汕へ5】汕头(スワトウ)の激ウママンゴーアイスを食べ、深センへ

【潮汕へ5】汕头(スワトウ)の激ウママンゴーアイスを食べ、深センへ 深セン北駅から高鉄(和谐号)に乗って潮汕エリア(揭阳,汕头(スワトウ))に行ってきました。 最初から、または潮汕へ2016カテゴリからご覧ください。 激ウマスイーツ汕头(スワトウ)を散策中、 おすすめだという、この店のスイーツを食べた。 これが大当たり! マンゴーアイス これでもか!というくらいの量…

続きを読む

【潮汕へ4】海に面した汕头(スワトウ)散策。「潮州話」と道路事情

【潮汕へ4】海に面した汕头(スワトウ)散策。「潮州話」と道路事情 深セン北駅から高鉄(和谐号)に乗って潮汕エリア(揭阳,汕头(スワトウ))に行ってきました。 最初から、または潮汕へ2016カテゴリからご覧ください。 ご飯の後は散策。言語が違うご飯を食べた後、汕头(スワトウ)を散策した。 まず感じたのが、言語。 深センは移民の地であり、店員は基本的に普通話=標準中国語を話すが、汕…

続きを読む

【潮汕へ3】潮汕エリア、本場汕头(スワトウ)の牛肉と牛筋丸の味は?

【潮汕へ3】潮汕エリア、本場汕头(スワトウ)の牛肉と牛筋丸の味は? 深セン北駅から高鉄(和谐号)に乗って潮汕エリア(揭阳,汕头(スワトウ))に行ってきました。 最初から、または潮汕へ2016カテゴリからご覧ください。 牛肉を食べたい汕头(スワトウ)で泊まり2日目。 潮汕エリアは牛肉が有名であるので、牛肉と牛筋丸(牛肉ミートボール)食べておきたいところだ。 勧められたお店で食…

続きを読む

【潮汕へ2】潮汕駅から揭阳市へ、飲茶を食べ、その後汕头(スワトウ)へ

【潮汕へ2】潮汕駅から揭阳市へ、飲茶を食べ、その後汕头(スワトウ)へ 深セン北駅から高鉄(和谐号)に乗って潮汕エリア(揭阳,汕头(スワトウ))に行ってきました。 最初から、または潮汕へ2016カテゴリからご覧ください。 まずは揭阳へ潮汕駅から迎えの車に乗せられて、まずは揭阳市に向かった。 高速道路に乗って3-40分であった。 道路は深センと比べるとかなり広く、建物の間隔もゆったりし…

続きを読む

【潮汕へ1】新幹線(和谐号)を予約し、深セン北駅から潮汕駅へ

【潮汕へ1】新幹線(和谐号)を予約し、深セン北駅から潮汕駅へ 深セン北駅から高鉄(和谐号)に乗って潮汕エリア(揭阳,汕头(スワトウ))に行ってきました。 最初から、または潮汕へ2016カテゴリからご覧ください。 潮汕へ行ってきた仕事の用事があって、1泊2日で潮汕(チャオシャン)へ行ってきた。 潮汕は深センの東、広東省の東部に位置するエリアである。“潮汕市”などの地名はなく、この辺一帯…

続きを読む

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク