台風7号「ウィパー」が香港に接近、シグナル8が発令されたので注意!

台風時の香港(今回のではありません) 台風7号「ウィパー」が香港に接近先ほど、香港で台風シグナル8が発令された。 シグナル8が出ると多くの企業、政府は休業となり、香港では基本的に何もできなくなる。 進路予想を見ると香港、広東省には直撃はしないようだが、今後の天気予報に注意し、外出を控えるようにしてほしいと思う。 シグナル8について、詳しくは過去に書いた以下の記事を見てほし…

続きを読む

明日(2018年12月29日)から年明けの1月3日まで深セン香港に寒波が来るので注意!

深セン市から全市民に注意喚起今日の10時43分(さっき)、深セン市からメールが届いた。 こちら 深セン市は災害などが予測されるときに、事前にこのような注意喚起のメールを市民に送ってくる。 なかなか親切である。 今日は、寒波が来るというお知らせだ。 スポンサーリンク 明日(2018年12月29日)から年明けの1月3日まで寒波が来るメールの注意喚起の情報によると、…

続きを読む

【写真あり】台風22号(マンクット)台風一過の深センの街。色々な物が壊れ、倒されていた

あちらこちらで木が倒れている 台風22号(英語名:Mangkhut(マンクット)、中国語名:山竹)が通過昨日の午後、深セン、香港の南を台風22号(英語名:Mangkhut(マンクット)、中国語名:山竹)が通過した。 深セン、香港は直撃はしていないのだが、かなり巨大だったため、なんと香港では台風の最大警報、シグナル10が発令された。 台風一過の今日(9/17)、深センの街には台風…

続きを読む

【台風22号(マンクット)現地実況】前言撤回!かなりやばくなってきた!香港ではシグナル10!2018年9月16日15時

台風22号(英語名:Mangkhut(マンクット))が猛威を振るいだした台風22号(英語名:Mangkhut(マンクット)、中国語名:山竹)が猛威を振るいだした。 つい2時間ほど前、それほど影響はなさそうだ・・と言ったが、前言を撤回したい。 結構やばそうである。 先ほどからかなり雨が強くなり、強烈な風が吹いている。 外を見ると木が倒れそうなほどバタついており、ごみ…

続きを読む

【台風現地実況】台風22号(マンクット)が深セン香港の南に。街や人々の様子は?2018年9月16日13時

台風22号(英語名:Mangkhut(マンクット))が深セン、香港の南に台風22号(英語名:Mangkhut(マンクット)、中国語名:山竹)が現在深セン、香港の南に来ている。 完全直撃ではなく、中心から100kmくらいは離れているが、結構大雨になっている。 現地、深センの状況をお伝えしたい。 今日は朝から雨、時々強い風今日は朝から結構強い雨が降り続いている。 また、時…

続きを読む

深センに台風22号(マンクット)が迫り、風が強くなってきている。あと半日で台風到着?

台風22号台風22号(英語名:Mangkhut(マンクット))がフィリピンを通過台風22号(英語名:Mangkhut(マンクット)、中国語名:山竹)はすでにフィリピンを通過した。 残念ながらフィリピンでは甚大な被害があり、亡くなった方もいるようである。 香港、深センには明日午後に来るようだ現在の予報では明日9月16日の午後頃に深セン、香港に来るようである。 先ほど、深センで…

続きを読む

台風22号(英語名:Mangkhut(マンクット))が17日朝、香港、深センに来る!

台風22号台風22号(英語名:Mangkhut(マンクット))がフィリピンに接近中台風22号(英語名:Mangkhut(マンクット)、中国語名:山竹)が現在、フィリピンに接近中である。 まもなく、本土に上陸するとのこと。 かなりの巨大な台風であるため、被害が懸念されているということだ。 香港、深センにも明後日、9月17日の朝頃、香港や深セン付近にも来る予定だ。 今の予…

続きを読む

【実測】香港深センの9月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく?

【実測】香港深センの9月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく? 9月の天気を記録してみたスポンサーリンク 昨日で9月が終わった。 2017年9月の天気を記録してみたので、データを残しておきたい。 以下の記録は基本的に深センの天気だが、香港との国境付近なので、香港とほぼ変わらないと思う。来年以降9月頃旅行を計画しているなら服の準備の参考にしてほしい。 実際の温…

続きを読む

【実測】香港深センの8月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく?

【実測】香港深センの8月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく? 8月の天気を記録してみたスポンサーリンク 昨日で8月が終わった。 2017年8月の天気を記録してみたので、データを残しておきたい。 以下の記録は基本的に深センの天気だが、香港との国境付近なので、香港とほぼ変わらないと思う。来年以降8月頃旅行を計画しているなら服の準備の参考にしてほしい。 深セン香港は…

続きを読む

台風14号(国際名:パカー)が過ぎ去ったあとの深センの様子。木がバキバキに折れている(2017年8月27日)

台風14号(国際名:パカー)が過ぎ去ったあとの深センの様子。木がバキバキに折れている(2017年8月27日) スポンサーリンク 台風14号(国際名:パカー)が来た台風14号(国際名:パカー)は27日の夕方、香港、深センの西側を通過した。現在、雨が降っているが、風はなく、ピークは過ぎている。 昨日の夜から今朝にかけてかなり強い風が吹いていて、窓ガラスが音を立てていた。 …

続きを読む

【実測】香港深センの7月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく?

【実測】香港深センの7月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく? 7月は大雨も多かった 7月の天気を記録してみたスポンサーリンク 昨日で7月が終わった。 2017年7月の天気を記録してみたので、データを残しておきたい。 以下の記録は基本的に深センの天気だが、香港との国境付近なので、香港とほぼ変わらないと思う。来年以降7月頃旅行を計画しているなら服の準備の参考に…

続きを読む

【実測】香港深センの6月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく?

【実測】香港深センの6月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく? スポンサーリンク 6月の天気を記録してみた大雨の香港 昨日で6月が終わり、今日から7月になった。 なお、本日2017年7月1日は香港が中国に返還されて20周年であり、香港では返還記念のイベントが行われているはずである。 さて、毎月恒例の天気報告である。2017年6月の天気を記録してみたので、デー…

続きを読む

【2017年6月13日台風速報6(完結)】台風2号「マールボック」は去った。雨も止んだ

【2017年6月13日台風速報6(完結)】台風2号「マールボック」は去った。雨も止んだ スポンサーリンク 台風2号「マールボック」は去った現在、現地時間の6月13日、午後5時半である。 台風2号「マールボック」は今日未明に深セン、香港エリアを通過し、温帯低気圧になったようだが、朝から昼過ぎまではかなり雨が強かった。 午前中の雨の強さはこんな感じ 風は強くなかったが、…

続きを読む

【2017年6月13日台風速報5】台風2号「マールボック」は温帯低気圧になったがまだ雨

【2017年6月13日台風速報5】台風2号「マールボック」は温帯低気圧になったがまだ雨 スポンサーリンク 台風2号「マールボック」は温帯低気圧になった6月13日朝になった。 台風2号「マールボック」はすでに香港深センエリアを通過し、今日の午前3時頃、温帯低気圧になったようである。 もうピークは過ぎたので、これ以上天気は悪化することはないだろう。 ちなみに、昨晩は…

続きを読む

【2017年6月12日台風速報4】台風は香港深センに上陸したのか?風の音がすごい

【2017年6月12日台風速報4】台風は香港深センに上陸したのか?風の音がすごい スポンサーリンク 深センは今、風がすごい台風2号「マールボック」情報である。 深センの現地時間で6月12日23時を過ぎた。 (日本時間だと6月13日0時過ぎ) 雨はそれほど強くないが、風がすごい。 窓はガタガタ音をたて、ビュービュー風の音が聞こえる。 空の遠くの方から地…

続きを読む

【2017年6月12日台風速報3】香港は警報シグナル8発令。深センも雨が降ってきた

【2017年6月12日台風速報3】香港は警報シグナル8発令。深センも雨が降ってきた スポンサーリンク 香港で警報シグナル8が発令今日、6月12日午後5時半、香港では気象台から警報シグナル8が発令された。 シグナル8が発令されると、基本的に交通機関や公共期間、一般の会社も全て休業となる。 台風のシグナルについてはこちら→香港深センの台風事情まとめ 香港と深センは隣…

続きを読む

【2017年6月12日台風速報2】台風のため学校は閉鎖された

【2017年6月12日台風速報2】台風のため学校は閉鎖された スポンサーリンク 学校が閉鎖先ほどのすぐあと、 追加で深セン市政府からメールが来た。 台風黄色警報が発令されたたため、学校は閉鎖されるようである。 うーむ、 注意レベルがかなり上がってきた。 過去の経験では、拍子抜けということもあるが、 どうなるのか。 今後の報告に注意しよう。 …

続きを読む

【2017年6月12日台風速報1】今晩香港深センに台風が来るので注意!

【2017年6月12日台風速報1】今晩香港深センに台風が来るので注意! スポンサーリンク 携帯にメールが来たさっき、携帯に以下のメールが来た。 台風注意のメールである。 台風2号(中国名:苗柏,英語名:Merbok)が、深センに近づいており、今日、6/12の今晩、暴風雨をもたらすので、注意してください。とのことである。 少し調べてみた台風2号(中国名:苗柏,…

続きを読む

【実測】香港深センの5月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく?

【実測】香港深センの5月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく? 5月の天気を記録してみたスポンサーリンク 昨日で5月が終わった。早いものだ… 2017年5月の天気を記録してみたので、データを残しておきたい。 以下の記録は基本的に深センの天気だが、香港との国境付近なので、香港とほぼ変わらないと思う。来年以降5月頃旅行を計画しているなら服の準備の参考にしてほしい。 …

続きを読む

【実測】香港深センの4月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく?

【実測】香港深センの4月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく? スポンサーリンク 4月の天気を記録してみた2017年4月の天気を記録してみた。 以下の記録は基本的に深センの天気だが、香港との国境付近なので、香港とほぼ変わらないと思う。来年以降4月頃旅行を計画しているなら服の準備の参考にしてほしい。 深セン香港は体感温度が結構違う場合もあるので、数字だけじゃなく、記…

続きを読む

【実測】香港深センの3月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく?

【実測】香港深センの3月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく? スポンサーリンク 3月の天気を記録してみた昨日で3月が終わった。 2017年3月の天気を記録してみたので記録を残したい。 以下の記録は基本的に深センの天気だが、香港との国境付近なので、香港とほぼ変わらないと思う。来年以降3月頃旅行を計画しているなら服の準備の参考にしてほしい。 深セン香港は体感温…

続きを読む

【実測】香港深センの2月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく?

【実測】香港深センの2月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく? スポンサーリンク 2月の天気を記録してみた2017年2月の天気を記録してみた。 以下の記録は基本的に深センの天気だが、香港との国境付近なので、香港とほぼ変わらないと思う。来年以降2月頃旅行を計画しているなら服の準備の参考にしてほしい。 深セン香港は体感温度が結構違う場合もあるので、数字だけじゃなく、記…

続きを読む

【実測】香港深センの1月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく?

【実測】香港深センの1月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく? スポンサーリンク 1月の天気を記録してみた2017年1月の天気を記録してみた。 以下の記録は基本的に深センの天気だが、香港との国境付近なので、香港とほぼ変わらないと思う。来年以降1月頃旅行を計画しているなら服の準備の参考にしてほしい。 深セン香港は体感温度が結構違う場合もあるので、数字だけじゃなく、記…

続きを読む

【香港深セン天気予報】2017年の冬は暖冬?いや、1月に2回も寒波が来るらしい

【香港深セン天気予報】2017年の冬は暖冬?いや、1月に2回も寒波が来るらしい 本当に1月?と思う暑さここ数日、暖かい日々が続いている。 というか暑くさえ感じる。 今日の最高気温は27度、そして今週の日曜日はなんと29度まで上がるとの天気予報である。 1月なのに・・汗も吹き出る暑さである。 全然寒くなる感じがしない。 スポンサーリンク 本来は寒くなるはずなの…

続きを読む

【実測】香港深センの12月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく?

【実測】香港深センの12月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく? 12月の天気を記録してみた2017年になった。今年も当ブログをよろしくお願いします。 さて、月が変わったので、毎月恒例の2016年12月の天気の記録をアップしたいと思う。 以下の記録は基本的に深センの天気だが、香港との国境付近なので、香港とほぼ変わらないと思う。来年度以降12月頃旅行を計画しているなら服の準備…

続きを読む

【深セン】今日は29度まで上がったらしい。12月とは思えない暑さ…

【深セン】今日は29度まで上がったらしい。12月とは思えない暑さ… 日傘をさす人もいた 2016年12月13日の深セン今日の深センは12月とは思えない暑い一日だった。 朝は20度を切っていたようだが、最高気温は29度まで上がり、半袖でも汗ばむくらい。 アイスが食べたくなる一日だったが、深センでは冬季にアイスを売る店が少なく、買えなかった。 冬でもこういう日があるから売れ…

続きを読む

【実測】香港深センの11月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく?

【実測】香港深センの11月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく? 11月の天気を記録してみた2016年11月の天気を記録してみた。 以下の記録は基本的に深センの天気だが、香港との国境付近なので、香港とほぼ変わらないと思う。来年度以降11月(秋頃)旅行を計画しているなら服の準備の参考にしてほしい。 深セン香港は体感温度が結構違う場合もあるので、数字だけじゃなく、記事後半に…

続きを読む

11月24日、東京で54年ぶりの初雪。香港深センにも寒波が襲った。

11月24日、東京で54年ぶりの初雪。香港深センにも寒波が襲った。 11月24日、東京で54年ぶりの初雪今日、2016年11月24日、日本各地で雪が降ったそうだ。 上空の真冬並みの寒気と関東の南岸にある低気圧や前線の影響で、関東甲信地方で、みぞれや雪が降り、東京都心でも午前6時半前に「初雪」の観測が発表された。 東京で11月に初雪が観測されるのは1962年以来、なんと、54年ぶ…

続きを読む

【深セン香港】数日前の寒波による急激な温度低下と、体感温度に関する考察

【深セン香港】数日前の寒波による急激な温度低下と、体感温度に関する考察 最近の天気深センと香港は亜熱帯地域である。暑い期間が長いとは言え11月に入ると真夏の暑さはなくなり、空気も秋の空気に変わる。最高気温はいまだ30度近くを推移しているが、最低気温が夏とは全然違うのでかなり過ごしやすい。 ただ、数日前、寒波が深セン香港地域を襲った。気温の変化をグラフにまとめたので見てほしい。 …

続きを読む

【実測】香港深センの10月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく?

10月の天気を記録してみた2016年10月の天気を記録してみた。 以下の記録は基本的に深センの天気だが、香港との国境付近なので、香港とほぼ変わらないと思う。10月(秋頃)旅行を計画しているなら参考にしてほしい。 2016年10月 深センの最高気温と最低気温の実測値 10月の天気概要と服装10月の香港深センはまだ暑い。さすがに朝晩は涼しくなってきて25度を切るようになったが、昼は…

続きを読む

【保存版】深セン香港の気候、旅行に持っていく服装は?1年間の天候をまとめてみた

【保存版】深セン香港の気候、旅行に持っていく服装は?1年間の天候をまとめてみた ※2019年2月20日更新 夏の香港、天気だと暑いけど気持ちいい! 海外旅行で気になるのが天候と服装海外旅行に行くとなると、準備の際に気になるのがどんな服を持って行くか、ということだ。 できれば荷物を増やしたくないけど、かと言って現地で寒いのは嫌だ…。というプチ葛藤があるはず。 このページでは深…

続きを読む

香港深センの台風事情まとめ。台風警報シグナルとは?いつ台風が多い?

台風時の香港 ※2018年7月25日更新 台風が多い、香港と深セン亜熱帯地域の深センと香港は台風が多い地域としても知られている。 直撃したら、旅行や現地での活動にも大きな影響がある。 香港と深センの台風事情(台風警報シグナルとは何か、いつ台風が多いのか) についてまとめてみた。 スポンサーリンク 香港の台風警報シグナル台風の警報シグナルは香港の政府から発…

続きを読む

【香港深セン】台風一過でどうなった?天気で蒸し暑い1日だった

【香港深セン】台風一過でどうなった?天気で蒸し暑い1日だった。 2016年10月22日17:41 深セン市内にて撮影 綺麗な夕焼けが見えた 台風が過ぎた昨日の記事に書いたように、昨日は香港、深センに台風22号(国際名:海馬)が来た。 ルートはわずかに東側にずれたが、ほぼ直撃で、一日中暴風雨が吹き荒れた。 交通機関にも大きく影響が出、止まったり間引き運転になったし、多くの会社、学…

続きを読む

【深セン香港台風現状】10月21日午後7時現在、強い風、雨が降り続いている。今後は?

引き続き台風の現状をお伝えする現在時刻は21日午後7時。 ここまでの台風22号(国際名:海馬、ハイマー、HAIMA)がの影響についてお伝えする。 朝から雨が降り、昼過ぎピークに朝から雨が降っており、風が強かったが、昼過ぎにピークを迎えた模様。 ピーク時は家の中にいても時折激しく窓ガラスに風が吹きつけ、ガタガタ激しく揺れた。 壁も揺れてるのではという錯覚に陥るほどだった…

続きを読む

【香港深セン台風現状】10月21日朝7時、雨が降り出した。ゴゴゴと音がする。外務省も注意喚起

【台風現状】10月21日朝7時、雨が降り出した。ゴゴゴと音がする。外務省も注意喚起 引き続き台風の現状をお伝えする台風22号(国際名:海馬、ハイマー、HAIMA)が確実に深センに近づいているようだ。 現在時間21日朝7時になろうとしているところ。 外は明るくなってきた。 雨は強くないが、降り始め、外にいる人は傘をさしている。 おそらくほとんどの会社や学校は休みになっ…

続きを読む

【速報】2016年10月20日から21日にかけて、深セン香港に超巨大台風「海馬」が直撃する!

【速報】2016年10月20日から21日にかけて、深セン香港に超巨大台風「海馬」が直撃する。 2016年10月21日0時過ぎ現在の時刻は21日に日付が変わった0時過ぎ。 昨日20日は穏やかな天気で風もなく、雨も降らなかった。 が、これは台風の前の静けさになりそうだ。 ニュースで何度もやっているが、明日21日は、香港、深センに台風が直撃する模様だ。 携帯にも注意を喚起…

続きを読む

【深セン】今日は大雨。明日晴れて、明後日からも大雨だって。台風の影響か・・今日はおとなしくしていよう。

【深セン】今日は大雨。明日晴れて、明後日からも大雨だって。台風の影響か・・今日はおとなしくしていよう。 今日は朝から大雨今日、2016年10月19日は朝から大雨。 ザーッという音とともに、周りが真っ白になるくらいの大雨。 新センはこういう大雨が時々降るんだよね。 で、道路の排水もよくないので、道路は水浸し。外を歩いたら靴の中が5分もたたずにぐっちゃぐちゃ!靴下も完全に浸水…

続きを読む

9月18日に新セン市内全域で空襲警報が鳴るらしいので注意。

9月18日に新セン市内全域で空襲警報がなるらしい。 携帯にメールが来た。メールの内容はこちら。 市内の携帯すべてにこのメールが送られている。 内容は二日後の9月18日の11時に防空警報、空襲警報のテストが行われるというもの。 テストなので、「市民の方は、警報が聞こえても焦らないでください。」とのこと。 どれくらいの大きさの警報なのかわからないが、あらかじめ通知が来たというこ…

続きを読む

深センに雷黄色警報。強い雨が降ったが今は落ち着いている。

今日の3時過ぎ雷警報が出た今日の午後3時過ぎ、雷の黄色警報が出た。 6時間以内に雷が落ちる可能性があるので、災害が起きないように気をつけるようにと携帯に通知が来た。 現在、現地時間で5時半過ぎ。 1時間前くらいだろうか、一時的にザーッと土砂降りが降ったが、今は小雨になっている。 現在のところ、雷は鳴っていない。 最近は雨が多いなぁ。 これからさらに天気が悪化す…

続きを読む

台風一過と思いきや今日も爆雨の深セン!

昨日台風は過ぎたのに昨日の朝、台風は深センを東から西に通りすぎ、夕方には天気は回復した。 その後晴れるかと思っていたのだが、今日も激しい雨が降った。 屋根から激しく雨水が流れ落ちている 上から放水しているわけじゃない 台風は過ぎたので、これは台風に関係無い普通の雨なのだろうが、それにしても激しかった。 ちょっと歩いただけで身体中ビショビショ!靴の中も完全に浸水。 …

続きを読む

台風が過ぎ去った。少しの爪痕を残して。

13:30。外に出てみる現在13:30。昼を過ぎ、台風も深センからかなり離れた模様。 雨は降ったり止んだりを繰り返し、かなり強くなったりしてはいるが、風はかなり弱まった。 とりあえず外に出てみることにした。 地下鉄は運行開始地下鉄は運行を開始している。しかし、本数は2本に1本程度間引かれているようで、いつも以上に待たされた。 出歩く人が少ないかと思いきや、結構の人が外…

続きを読む

台風情報8月2日10時50分。地下鉄停止、バスも半数停止

友人から台風情報8月2日10時50分。 友人と電話したら、今外にいるらしい。 今この段階で外にいるとは… 友人の話だと、地下鉄は停止。 バスは運行しているものがあるが、半数以上は停止しているとのこと。 先ほど調べた路線は運行していたらしい。 道路は車も人も少なくなっている。 家から見たところ家のベランダから下を見たところ、 歩いている人…

続きを読む

深セン台風情報。8月2日午前9時45分現在飛行機は完全停止

深セン台風情報。8月2日午前9時45分現在飛行機は完全停止 ピークは過ぎたようだが台風は午前3時35分に深センの東、大鵬に上陸し、西に移動。 8月2日午前9時45分現在、すでに深センは通過して、台風のピークは過ぎたようだが、まだまだ強い風と雨が吹いている。 現在、台風は珠海市を通過しており、珠海市は交通網が完全に停止しているとのこと。 深セン市内では大きな木が台風の風で倒れた…

続きを読む

台風の追加情報。午前1時58分。雨がやばくなってきた

台風の追加情報。午前1時58分。雨がやばくなってきた 現在時刻午前1時58分先ほどまで風が強いだけだったが、雨も降ってきた。 かなり強い。 音もすごい。 夜なので写真を撮ってもよくわからないので掲載できないが、かなり強い雨と風だ。 音もかなりすごい。 ゴゴゴゴゴゴ、ガタガタ!と窓が揺れている。 今年初の赤色警報先ほど赤色警報と書いたが、ニュースによると赤…

続きを読む

深センに大型台風が近づいている、赤色警報。すでに風が強くなってきている。

↓↓↓↓↓↓最新の深セン、香港の台風、天気情報はこちらでつぶやいてます↑↑↑↑↑↑ 深センに大型台風が近づいている、赤色警報。すでに風が強くなってきている。 携帯に警報のメールがきた中国は携帯電話に警報のメールが来るようになっている。 今日・・というか日付が変わったので昨日だが、 8月1日の夕方に来たメールがこちら 台風赤色警報が出て、明日の8月2日(火曜日)は…

続きを読む

【深セン】7月…犬もダラける真夏の蒸し暑さが続く…あぢぃ…

犬もダラける蒸し暑さが続く…あぢぃ… 暑い暑い暑い…広東省深セン市、香港は沖縄より南にあります。 なので、一年の半分くらいの期間、5月から10月くらいまで30度オーバーの暑さが続きます。 特に今は夏真っ盛り!毎日あぢぃ〜!日々です。 何をしていなくてももわぁぁっとしていて汗が吹き出します。 湿度が問題なのです深センも香港も海に近いので温度は安定していて、日本の4…

続きを読む

【写真あり】爆雨で深センの道路が大洪水!車も水没

【写真あり】爆雨で道路が大洪水!車も水没 大雨今日は大雨です。 最近はずーっと暑いですけど、 時々激しい雨が降ります。 深センは亜熱帯地域だからなのでしょうか。 雨はぴたっと止むこともありますが、 土砂降りがしばらく続くこともあります。 今日も結構激しい雨が続きました。 すぐに道路が冠水するこちらの道路は、 大雨が降ったらあっという間…

続きを読む

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク