明日8月8日は微信支付(ウィチャットペイ)のノーキャッシュデイ。過ぎると失効

明日8月8日は微信支付(ウィチャットペイ)のノーキャッシュデイ。過ぎると失効

スポンサーリンク


中国では電子マネーが当たり前

今の中国の多くの若者は現金を持たない。携帯のみで支払いができるからだ。

現在中国では微信支付(ウィチャットペイ)と支付宝(アリペイ)という2大電子マネー会社が台頭していて。中国ではほぼ100パーセントの店で使用できる。

現金を持たない人が多くなっているため、電子マネー非対応だと商売にならない。

道端で物を広げて売っているおじさんおばさんも電子マネーを受け付けている。

偽札の被害を減らすため、現在中国では国をあげて電子マネーの使用を進めているのだ。

電子マネーの利用状況に関しては、中国は日本よりはるかに進んでいる。

今月、さらに電子マネーの使用を一般化させるため、微信支付(ウィチャットペイ)では利用促進キャンペーンを行なっている。



明日8月8日はノーキャッシュデイ

明日、2017年8月8日は微信支付(ウィチャットペイ)のノーキャッシュデイである。

いつもより多いキャンペーンマネーを配布し、今まで微信支付(ウィチャットペイ)を使ったことがない人に登録を促すのが狙いだ。

もちろん、ノーキャッシュデイと言っても、現金が使えないわけではないのでご安心を。

キャンペーンポスター
IMG_6618.JPG
キャンペーン概要はこのようなものだ。
【8月1日-8月8日のキャンペーン内容】

1、8/1〜8/7まで、キャンペーンに参加している店で2元以上使うと、キャンペーンマネーがもらえる。最大1度に8.8元もらえることもあるようだが、0.88元であることが多い。このキャンペーンマネーは7日間累積される。

2、8月8日(ノーキャッシュデイ)にキャンペーンに参加している店で買い物をすると、8/1〜8/7まで7日間累積されたキャンペーンマネー分が一度に割引される。



明日8月8日を過ぎたら失効

この7日間累積したキャンペーンマネーは、明日8月8日にしか使用できず、過ぎたら失効してしまうので、気をつけよう。

私は今日までで、ペットボトルの飲み物2本分くらいのキャンペーンマネーが貯まっている。

日本円にしたら100円もいかないので大した金額ではないが・・・キャンペーンマネーがこの日しか使えないと言われると、買い物に行こうかなって思ってしまう。

このキャンペーン、結構経済効果があると思う。

私もこのキャンペーンに踊らされたうちの1人である。
^^;

支払い後、このような画面が出て、「领取」を押すとゲットキャンペーンマネーをゲットできる
IMG_6630.JPG

ボタンを押さないともらえないので注意しよう。

微信支付(ウィチャットペイ)の画面からキャンペーンマネーの累積額を確認できる
IMG_6631.JPG
微信支付(ウィチャットペイ)をここ7日間で使った人は、キャンペーンマネーが貯まっているはずなので、確認してみよう。



8月9日から31日のキャンペーン

微信支付(ウィチャットペイ)のキャンペーンは明日で終わらない。

8月9日から31日も引き続きもう一つのキャンペーンが行われる。
【8月9日-8月31日のキャンペーン内容】

1、8/9〜8/31まで、キャンペーンに参加している店で2元以上使うと、キャンペーンマネーがもらえる。

2、キャンペーンマネーをもらってから14日以内にキャンペーンに参加している店で買い物をすると、キャンペーンマネー分が割引される。
つまり、明後日以降も微信支付(ウィチャットペイ)を使うだけで割引が適用されるということである。



微信支付(ウィチャットペイ)を使ってみよう

中国で生活するなら、今や絶対必須の電子マネー。

微信支付(ウィチャットペイ)と支付宝(アリペイ)をぜひ使おう。

短期旅行などでは登録が面倒なので現金払いで・・という方もいるかもしれないが、しばらく中国で生活するなら必須だと思う。

このような割引キャンペーンもよくあるし、現金は受け付けない(電子マネーでしか支払いできない)店も増えてきている。

8月は微信支付(ウィチャットペイ)のキャンペーン月間なので、この機会に登録してみてはいかがだろうか。


スポンサーリンク

この記事へのコメント

  • ポンタ

    わたしも0.88を三回ぐらいもらいました。明日朝パン屋で使用予定です^_^
    電子マネー便利ですね。
    同僚と割り勘するときに細かい現金がない時はwechat で送金します。自分が皆んなを代表してお会計すると、キャッシュが立て替えで増えるんですよ( ´ ▽ ` )ノ現金が全然減りません!
    2017年08月07日 21:04
  • ペッペケ

    ポンタさん

    私も微信支付を使い始めてから現金全然減りません。
    でも使ってる感がないので、無駄遣いに気をつけなきゃと思っています。
    2017年08月07日 22:33
【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク