【中国生活小笑いネタ】植毛の広告ポスターのビフォー&アフターが同じ!?

中国のエレベーターの中の広告
425D249E-4677-4240-8EA9-64164E6A29A2.jpeg

エレベーターの中に広告が貼られている

日本でもそうだが、中国のエレベーターには広告が貼られている。

ショッピングモールやビジネスビルだけでなく、一般の住宅のエレベーターにも貼られていて、週ごとに広告が変わる。

毎日乗るものだし、エレベーターという狭い空間の中で多くの人が必ず目に入るため、広告効果は結構高いと思う。

中国でエレベーターに乗ると語学学習、車、ネットショッピングなど、ありとあらゆる分野の広告を目にするのである。

スポンサーリンク


植毛の広告を発見

中国でも、薄毛を気にする人が多い。育毛、植毛業界も売り上げを伸ばしているようだ。

で、今日、エレベーターの中で植毛会社の広告を見かけたのだが、突っ込みたくなったので書きたい。

その広告がこちら(頭髪部分は処理しています)
308C6941-2D1F-40C6-B9D2-62F9C338AC29.jpeg



ビフォーアフター

広告には、植毛前と植毛後の写真が載せられている。

この手の広告ではよくある手段で、違いを見せることにより、顧客の関心を引こうとしているのである。

もちろん、当たり前だが、広告には

ビフォーは薄毛に悩む男性、

アフターには同じ男性の髪が増えて自信に満ちた写真が使われるのが一般的だ。

薄毛に悩む人が広告を見て「こんなに変わるのか!僕も植毛してみようかな..」と思わせるのが目的である。

しかし、今日見た広告は斬新(笑)であった。


アフターの写真はこちら

まずは、アフターの写真から見てほしい。

アフター(植毛施術後)の写真がこちら
230769DC-208B-4C01-A3CA-C7E357444691.jpeg
植毛して髪が増えたあとの写真だ。

ふむ。男性の表情にどことなく自信が満ち溢れている。髪が増えて自信がある感じが出ている。

ただまぁ、アフター(植毛後)にしてはちょっとオデコが広いかな・・。とも思うが、これだけ髪の毛があれば、薄いとは思わないからね。

以前はきっと、結構薄毛に悩んでいた人なのだろうか。

と、思ってビフォー(植毛前)を見ると・・・。



ビフォー(植毛前)がビミョー(微妙)

で、ビフォー(植毛前)の写真を見た。

これがビフォー(植毛前)の男性
D19B93D2-9FA7-4DC5-AC86-49A2E96D9B99.jpeg
・・・

・・・・

普通にあるやん!髪!

ビフォー(植毛前)もあるやん!

いや、確かによく見たら生え際が違うけど…、髪型が違うだけでは?と思ってしまった。

こんなにビフォーアフターの写真が変わらない広告を初めて見た

広告の全体はこんな感じ
C8CA6BB6-9FB6-457D-A1C2-7180A2745EC9.jpeg
うーん。

やっぱり、パッと見ただけでは、増えているようには見えない。髪型が違うだけのような気がする。

増えた感がない。


自然に、気づかれずに髪を増やせるという広告か

もしかすると、「植毛しても気づかれませんよ!」ということを伝えたい広告なのかな?

薄毛というほどではないけど、ちょっとだけ増やしたい。一気に増やすと植毛がばれてしまうので、自然に増やしたい。

そんな人の興味を引く広告なのだろうか(笑)

ということで、エレベーターの中で突っ込みたくなった小ネタでした・・。

どうでもいい話に付き合って下さりありがとうございました(笑)

澤井珈琲 2種類200杯分【 豆のまま 】


スポンサーリンク

この記事へのコメント

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク