中国の銀行にある人民元を日本円で日本の家族に仕送りする方法は?

66AAD046-4707-4AE7-BFF7-9570A0A08860.jpeg

中国の銀行にある人民元を日本円で日本の家族に仕送りする方法は?

タイトル通りの質問を受けた。
【質問】
中国で仕事をしていて、給料は中国の銀行に人民元で振り込まれています。日本にはあまり帰る機会がないのですが、毎月両親に日本円で数万円の仕送りを送りたいです。仕送りの良い方法はないでしょうか。
ということなのである。

スポンサーリンク


普通に銀行で海外送金をすると、日本円で数千円の手数料がかかる

まず思いつくのは銀行の海外送金だ。

質問された方の中国の銀行口座にある人民元を日本の両親の口座に日本円で送金する。

これは銀行に行って手続きすれば簡単にできるはずだ。

しかし、銀行で海外送金をすると、1回あたり日本円で数千円の手数料がかかるのが当たり前だ。

数万円の仕送りをするのに毎回数千円の手数料を支払うのは現実的ではないだろう。

中国から日本の家族に毎月仕送りする、もっと手数料が安い方法はないか考えてみた。

※なお、以下情報はあくまで参考とし、実践する場合でも、全ては自己責任でお願いします。


帰国時にまとまったお金を持ち帰り、日本の銀行口座に入れておく

毎月数万円程度の仕送りなら、帰国時にまとまったお金を両替し、現金(日本円)で持ち帰り、日本の銀行口座に入れておくのがベストだろう。

日本円に両替してから持ち帰る
F07E0AC5-14E0-4330-B077-1B7D7B7B7E00.jpeg
一番現実的で、手数料も一番安いと思う。

家族が日本にいるのであれば、日本に全く帰らないということは無いと思う。

その際にまとまった額の人民元を日本円に両替して、持ち帰り、日本の自分の口座に入れておくのである。

そして、親への毎月の仕送りはネットバンクを使い、日本国内の口座から親の口座に送金する。

国内送金なので送金手数料はかかっても1回数百円程度、私も使っている新生銀行なら送金手数料は無料である。

この方法が一番良い方法だと思う。

ただし、注意点は、中国から現金で持ち出せるのは1回あたり外貨で5000アメリカドル(約50万円)までということである。(人民元だと20000元(約35万円))

高額だと一度に持ち帰れないが、毎年数回帰国する機会があり、仕送り額が数万円なら問題ないだろう。


日本のATMでおろす?

ほかに、中国の銀行口座を他に開設し、中国の銀行に人民元を預けておき、海外引き出し機能を利用して日本で引き出す方法がある。

中国の大手銀行は、銀行カードを使って普通に日本にあるATMから日本円でお金を引き出すことができる。(引き出された時のレートで人民元から日本円に両替され引き出される。)
■参考記事中国の銀行の人民元を日本のATMから日本円でおろした

この場合は別の口座に振り込む海外送金ではなく、個人が自分の口座から海外で引き出すだけなので、手数料は激安である。

銀行にもよるが1回15元(約250円)くらいである。

カードとパスワードさえわかれば、日本にいる家族がお金を引き出すことも可能ではある。しかし、銀行のカードは配偶者であっても本来は渡してはいけないものである。トラブルがあった場合も保障されないので、カードを家族に渡すのはやめよう。

IMG_2917.JPG


まとめ

国をまたいでの送金は結構ハードルがある。

もし、月々数万円程度の仕送りであれば、やはり上記したように帰国時に現金で持っていくのが良いのではないかと思う。

自動車保険は比較で安くなる

スポンサーリンク

この記事へのコメント

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク