
「美团」というアプリ
中国本土で利用者が増えている「美团」と言うスマホアプリをご存知だろうか。「美团」のアイコン

というこのアプリのキャッチフレーズからわかるように、このアプリ一つで色んなサービスの予約購入ができる超便利なアプリだ。
また、購入履歴、予約履歴もアプリ上で一括管理、確認できるため、使い勝手が良い。
「美团」で料理のデリバリーを注文する人が最も多いが、それ以外にもホテルに予約、映画のチケット購入、カラオケ、旅行の手配、マッサージ、観光地のチケット購入など、利用できるサービスは多岐にわたる。
中国生活を充実させるため、かなり便利なアプリだと思う。
スポンサーリンク
使用には中国の電話番号と電子マネーが必要
使用には電話番号の登録と、支払いのため、電子マネー(微信支付,支付宝)が必要だ。登録は簡単。
中国のアプリサイトで「美团」と検索すればすぐに出てくる。
アプリをインストールし、電話番号の認証をすればオーケーである。
料理のデリバリー(出前)を頼む
「美团」が一番使われているのは、料理のデリバリー(出前)サービスだ。中国では出前(中国語では“外卖”)が日本より一般的で、ほとんどの店が出前に対応している。私も料理が面倒な時、家の近くの店に直接電話して、料理を持ってきてもらうことがよくある。
しかし、「美团」アプリを使えば、近場のデリバリー可能な店一覧が表示され、選択肢がかなり広がる。しかも、電話をせずともアプリ上で料理の注文、支払いをすることができるのだ。
ケンタッキーなどのファーストフードから、本格中華の料理まで、いろいろな料理を選ぶことが可能だ。
「美团」の配達員を使うので、送料が別途数元(数十円)、容器代が一品に付き1元(約17円)かかるが(安すぎ?)、家を出ることなく店の料理が食べられるのは便利だと思う。

また、特に良いと思うのは、アプリ上で配達員の現在地が出ることだ。地図が表示され、配達員が今どの辺まで来ているかがわかるので、待ち時間もそんなに長く感じない。
さらに、予約時に約1元を支払い予約保証をつけることができる。予約保証とは予定時間より遅れた場合は、遅延時間に応じて返金されるシステムだ。これを付けると配達員は遅れるわけに行かないので早く届けてくれる。
料理のデリバリー注文方法
では注文してみよう。注文方法は簡単だ。アプリ上で“外卖”をを押す
GPSにより自動的に現在地が表示される
あとは検索や分類から選んで注文すればOK
写真付きで料理が出るのでわかりやすい。
注文を確定し、微信支付で料金の支払いが完了したら、地図が表示され、配達員がどこにいるかわかるようになる。
あとは待っていればいいのである。
料理到着!
非常に便利だと思う。
「美团」の配達員だらけ
今、深センでは「美团」を使った料理のデリバリーが当たり前になっている。そのため、深セン市内は「美团」の配達員だらけと言っても過言ではない状況になっている。
今日、5分間時間を測って、何人の「美团」の配達員とすれ違うか道路を歩いてみた。
結果、5分でなんと15人とすれ違ったのだ。平均すると、20秒に1人の割合で「美团」の配達員を見たことになる。
配達員だらけ!

子供たちも「美团」のデリバリーを愛用
中国の学校は、日本のように給食の提供がない。なので、子供達は昼休みに家に帰ったり、近くの食堂で昼ごはんを食べるのが普通である。
しかし、最近はなんと、「美团」アプリで学校に料理を持って来させる子供が増えているらしい。
すごいことだ…。
レストラン探し、メニューを見る
「美团」アプリの便利な使い方をもう一つ書いておきたい。それは、「現在地付近のレストランを検索するのに使う」ということだ。
「美团」に加盟している店はかなり多いので、お店を探すのに非常に便利である。
ジャンルを選択できるので、「美食(レストラン)」「下午茶(カフェ)」などに絞って店を探すことができる。
さらに、メニューのを写真付きで見れるし、値段も事前に調べることができる。
アプリ上で買い物をしなくても、メニューは見ることができるため、試してみてほしい。
調査用アプリとしてもかなり使えると思う。
加盟店は非常に多い。加盟店の前にはこのように表示が貼ってある

その他、色々な予約
料理のデリバリー(外卖)はこのアプリでできることの一例だ。上記したように、ホテル、マッサージやエステ、映画など、様々なサービスの予約ができるし、割引が聞くことも多いため、ぜひ使ってみよう。
アプリ内で一括管理もできるので、わかりやすい。
現在、「美团」は中国深センではかなりの人が使っている。
中国生活を充実させるための、なかなかおすすめのアプリである。
スポンサーリンク
この記事へのコメント