香港九龍塘のアップルストアにiPadを修理しに行ったら即時新品に交換してもらえた

香港九龍塘フェスティバルウォークのアップルストア
0BBCF67F-173E-4480-8DDF-967DD447EA45.jpeg


iPadが壊れた

iPadが故障した。

ディスプレイの真ん中に線が突然入ったのだ。

ブログはほとんどiPadで書いているので、困る…。

線が入ってしまったiPad
442DDE4F-138F-4DB7-ACF4-50B5866865B0.jpeg
ただ、壊れたのはディスプレイだけで、機能は死んでいないのが救いである。

でも、見にくくて仕方ない。

買ってから1年未満なので、まだ無料保証期間中だ。早めに修理にいくか。

スポンサーリンク


アップル公式サイトで調べると、深セン市内にも公式代理店が結構ある

アップルの公式サイトを見てみると、深セン市内にも公式のアップル代理店が結構ある。

道端にあるアップルマークを掲げている店は怪しいが、アップルの公式サイトに出ているの店は大丈夫だろう。

電話で問い合わせてみたら、特に予約も要らず、直接持って行けば見てくれるとのことだったので、翌日行くことにした。



持って行ったら、15日くらいはかかると言われた

翌日、深セン市内のアップル代理店に早速持って行った。

パッと見てディスプレイが故障しているのは明らかなので、係の人は特にそれ以上チェックはしなかった。

買って1年未満ということもレシートを見ればわかるので

「無料で直りますよ」

と言われた。

しかし、

「ここは代理店なのでここでは今すぐには直せない。一度預かって工場に送り、直すかもしくは交換品を送り返してもらうので、15日程度はかかる。」

とのことだった。

15日…それは随分待たされるなぁ。


もし待てないなら正規店へ

その担当の人によると、ここは代理店なので時間がかかる。正規店に行けばすぐに対応してもらえるはずだ。

とのことだった。

さすがに15日も待たされるのは嫌なので、香港のアップル正規店に行くことにした。



九龍塘のアップルストアへ

九龍塘のアップルストアに行った。

地下鉄を降りてすぐのフェスティバルウォークというショッピングモールの中にある。

九龍塘フェスティバルウォークのアップルストア
DBAF8F2F-7CE8-41B8-8EDD-273F63595F4E.jpeg
iPadが壊れたと係員に伝えると、

「予約待ちが必要だから、携帯番号を教えてください」とのことだったので、すぐに予約した。

そして、「今予約しました。この込み具合だと1時間以内以内にご案内できると思います。準備ができましたらメールでお伝えします」と言われた。

ショッピングモールをウロウロしていると20分ほどで順番が来たことを示すメールが届き、アップルストアに戻った。



新品と交換して終了

この後はあっと言う間に終わった。係の人が来て、ディスプレイに問題があるのを確認し、すぐに新品と交換してくれて完了した。

交換して完了
8BBF9ABF-64F7-4190-8350-49C24A3F2ED3.jpeg

なお、古いiPadはその場でデータを消されてしまうので、事前にバックアップを取っておく必要がある。

帰宅後、バックアップからiPadのデータを復元すれば元どおりになった。

香港までいくのはちょっと面倒だったが、しばらく使ってからまた新品に戻ったのでちょっと嬉しい感じもする。


ちなみに、箱や付属品は不要

ちなみに、念のため箱や付属品も持って行ったが、本体だけの交換なので、持っていく必要はなかった。

もし修理のためにアップルストアにいくなら壊れた物本体と、レシートがあれば大丈夫だと思う。


さすがアップル

さて、いかがだっただろうか。

おそらくどこのアップルストアでも基本的に対応は同じだと思うので、修理に行かれる方の参考になれば幸いである。

深センにいる日本人の方なら香港に行くのは簡単なので、深センにある代理店に行くよりは香港の正規店に行った方が対応が早くて良いと思う。

それにしても即時新品交換、さすがアップル!と思った。

スポンサーリンク

この記事へのコメント

  • Takahiro

    こんばんは。いつも楽しく拝見してます。
    以前深圳で中国人の方に聞いたのですが、香港appleストアでiphoneを購入した際に罗湖通過前に香港内で箱を捨て現物だけを持ち帰ったと言ってました。
    贅沢品に該当するとの事で課税対象?になるとか。
    日本人は香港appleストアで購入した商品を普通に深圳に持ち込みは問題無いものなのでしょうか。実は今、iphone XS MAXを香港appleストアで購入しようかと検討中でして。
    わかればアドバイスください。
    宜しくお願いします。
    2018年11月12日 20:48
  • 管理人

    Takahiroさん
    コメントありがとうございます。
    香港から深センに入るとき、税関では新品の電化製品は転売すると見なされ、課税されたり持ち込み禁止されたりすることがようです。その時の税関担当者によると思うのですが、iPhoneは箱に入れたまま持ち込むと新品とみなされるかもしれません。
    箱から出してポケットに入れたら多分大丈夫だと思いますが、友人で普通に使っていたイヤホンを没収された人がいます。どんな状況かはわかりませんが…
    2018年11月12日 23:23
【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク