香港ディズニーランドにスターバックスが2018年8月に出店していた。ディズニー&スタバ限定タンブラーが売られていたが・・

香港ディズニーランドのスターバックス店内
50441344-0389-4169-91FA-A0AB9D32E38A.jpeg

香港ディズニーランドにスターバックスが出店

香港ディズニーランドに行ってきた。

時々行くと新しいアトラクションが増えていたり、イベントが違って面白い。

香港ディズニーについての詳しい説明は文末のリンクから見てほしいが、今日は香港ディズニーランドに出店したスタバの話をしたい。

スポンサーリンク


メインストリートUSAにスタバが出来ていた

香港ディズニーランドに入って最初のエリアは「メインストリートUSA」だ。

ここはウォルト・ディズニーの生まれ故郷、ミズーリ州のマーセリンの街並みがモデルとなったエリアで、お土産屋、レストランなどが軒を連ねている。

メインストリートUSAはここ
8EDD92FE-97FF-4728-AA29-4DEA8DE1529C.jpeg
で、ここをぶらっとしていると、前回来た時(数ヶ月前)は見なかった店を発見したのである。

中央左側に見える店。「COFFEE」と書いてある
CE6DBC70-D859-42E6-95C0-873CD48072FA.jpeg
コーヒーショップ?前は無かったなぁ…と思って近づいてみると、なんとスターバックスであった。

Starbucksの文字とロゴが見える
BD2AF8A2-23FB-4100-A12A-68F87900A09C.jpeg
なんと、香港ディズニーランドにスタバが出店したとは!



香港ディズニーランドのスタバは2018年8月23日に開店

調べてみるとこのスタバは2018年8月23日に開店したばかりらしい。

まだ新しいのだ。


ディズニー&スタバ限定タンブラーも売っていた

入るとディズニーランドとスタバがうまくコラボした雰囲気が漂っていて、良いところが融合されている。

そして、ここでしか買えないという限定グッズが売られていた。

例えば以下のようなものである。

陶器製 ディズニー&スタバ限定タンブラー HKD338(約4800円)
464C2EEA-58EE-49D4-8BBA-ACE148A4CDDB.jpeg

プラスチック製 ディズニー&スタバ限定タンブラー HKD298(約4200円)
F9183B0D-FC0C-45F8-9A50-101E63D9B9B0.jpeg
…高っ!

少し欲しかったけど、タンブラーでこの値段は高すぎる。

ディズニーマニアでもスタバマニアでもないので、買うのは諦めた。



日本でも人気があるらしい

しかし、これらのディズニー&スタバ限定タンブラーは現地でしか買えないため、マニアの中では話題で、日本でも人気があるらしい。

この値段でも買う人がいるのか…。

このスタバが出来て間もないというのに、メルカリで検索すると、すでにいくつか出品されていたので、人気があるのは間違いないようだ。

どれも6000円以上で現地で買うより高いが、海外まで行くことができないディズニーグッズコレクターの人はこの額でも買うのかもしれない。


ディズニーランド内のスタバコーヒーはやはり高い

ちなみに、ディズニーランドのスタバのコーヒーの値段はやはり高かった。

市街地の1.5倍くらいの価格だろうか。

値段表
DDB73A8F-0FE4-40FF-BF6A-1179CD0F3D34.jpeg
例えば、coffee of the day(本日のおススメコーヒー)のグランデでHKD37(約530円)。

中にはHKD60(約850円)近い商品も存在する。

コーヒー一杯でこの値段。高い...

しかし、ランド内のコーラは外の5倍くらいするので、それに比べたらまだ良心的かもしれない…。

香港ディズニーランド内で売られている普通のペットボトルコーラ。なんと一本HKD32(約470円)!
4B85B6F6-8F9F-4956-B6B0-FCFA9BE014EF.jpeg
いろんな意味で夢の国…。



おまけ:限定といいながら、日本の通販でもディズニー&スタバのタンブラーが買える

ちなみに、限定といいながら、日本の通販でもタンブラーは結構売られている。

Amazonで検索→ディズニー スターバックス タンブラー
楽手市場で検索→ディズニー スターバックス タンブラー


【保存版】香港ディズニーランド完全攻略!
1.概要と開園時間
2.行き方
3.チケット料金
4.年間パスポート(マジックアクセス)
5.東京ディズニーランドとの違い
6.各エリアの紹介
7.攻略法
8.役立ち情報とまとめ

スポンサーリンク

この記事へのコメント

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク