GLAYのアジアツアーが香港で行われる
2018年3月24日(土曜日)、香港でGLAYのアジアツアーが開催される。GLAYのライブに日本から来られる方のために、会場までの行き方、その他役立つ情報を書いておきたい。
なお、ライブの情報は以下の通り。
■香港ライブ情報
GLAY ARENA TOUR 2018 “SPRINGDELICS” in Hong Kong
日程:2018年3月24日(土)
時間:開場18:00 / 開演 20:00(現地時間)
会場:香港・アジアワールドエキスポ ホール10
スポンサーリンク
会場のアジアエアールドエキスポまでの行き方
まずは会場となる、アジアワールドエキスポまでの行き方を解説したい。香港国際空港のすぐそばにあるため、日本から来た方のアクセスも非常に便利である。
空港からの行き方は、
徒歩、またはMTRがお勧めだ。
案内マップ
上記マップを見てわかるが、香港空港第二ターミナルから歩いてすぐだ。目の前まで歩道橋が接続されていて、第一ターミナルからでも10分もあれば行くことができる。(赤色の線のルート)
歩くのが面倒だという方は、第一ターミナルと第二ターミナルの間にMTRの乗り場があるので、一駅だけMTRに乗車すると良いだろう。アジアワールドエキスポの中に直接行くことができる。(紫色の線のルート)
その他役立ち情報
このGRAYのライブのちょうど一週間前の土日、香港に接する中国本土の都市、深センで安室奈美恵のアジアツアーが開催される。そのページに初めて香港に来られる方に役立てていただける情報を書いた。
具体的には、
両替情報
香港の治安
香港の交通カード(オクトパスカード)
香港のコンセント、プラグ、電圧
香港で使えるSIMカード
香港の3月の天気、服装の目安
についてである。
詳しくは2018/3/17-18安室奈美恵ライブin深センにまとめたので見てほしい。
GLAYのライブ
上記情報がGLAYのライブを楽しむために役立ていただければ幸いである。なお、香港は治安も悪くなく、日本人にも旅行がしやすい場所だ。
ライブのついでに、香港旅行も楽しんでほしい。
このブログにいろいろ観光情報も書いているので、ぜひ、参考にしていただきたい。
楽天で検索→GLAY ライブ限定 Amazonで検索→GLAY ライブ限定 |
【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます
スポンサーリンク
この記事へのコメント