HSBCのネットバンク
香港のHSBCのネットバンクにログインしようとしたら、以下のような表示が出た。これ
ん?なんだこれは・・今までこんな表示はなかった・・・と思ってよく見たら、これはいわゆる給付金だ。
スポンサーリンク
1万香港ドルを受け取れる
出てきた表示には、“もし香港の身分証明書を持っているなら、ここから申し込むことができ、1万香港ドルが受け取れる”と書いてある。。。。。
これを見て思ったこと。
日本は遅れてるなぁ・・・。
先日、日本の給付金10万円に私も申し込んで受け取ったのでもちろんそれはありがたいと思う。そして、給付金のために働いてくださった方々には感謝したい。
でも、日本はデジタル後進国というのが本当によくわかる。
自治体によって異なるが、結局日本は申請書が自宅に郵送で届き、手書きで申込を行い、それを郵送し、それを担当者が手で処理を行ったのだ。
このデジタル時代に・・・郵送って・・。
調べたら、日本は5800万世帯あるらしい、郵送費に一人100円かかっていたとして郵送費用だけで、58億円かかっていることになる。
各自治体の作業費用をふくめたら莫大な費用になるだろう・・。
香港はこのように、銀行に通知が来てそこから申し込むことができる、無駄な接触、郵送なども必要がない。
香港のIDを持っている方は
香港のIDを持っている方は持っている銀行で給付金を申請しよう。日本人であっても受け取れるのでうれしい。
今は香港に行くと14日間隔離されてしまうので、行くのが難しいが、ネット上で申請すれば1万香港ドル(約14万円)が口座に振り込まれる。
スポンサーリンク
この記事へのコメント