スーパーに行った
最近は数日に一度スーパーに行く食材を買いに行っている。昨日もスーパーに買い出しに行った。
コロナで物流なども影響を受けていると思うが、特に売り切れ続出ということはない。
普通に買い物をすることができる。
ただ、なぜかいつ行っても売り切れ率が高いものがある。
それが強力粉とラーメンだ。
なぜ?
スポンサーリンク
みんなパンを作ってるのかな
この外出自粛の流れを受け、家でできることを探す人が多くなっているだろう。強力粉が売り切れていることは、みんなパンなどを作っているのだろうか。
この機会に家でいろんな料理を作る人が増えているのだろう。
ラーメンが売り切れていることが多い
毎回ではないが、ラーメンが売り切れていることが多いと思う。同じ並びに焼きそばも売っているのだが、焼きそばはあるのに、ラーメンがないということがここ何回かあった。
生ラーメンも、インスタントラーメンも、カップラーメンも売り切れていることもあった。
焼きそばはあるのに、なぜラーメンだけ?
気軽に家で作れるからかなぁ。
かく言う私も家でよくラーメンを食べる。
スポンサーリンク
この記事へのコメント