10万円の給付金
10万円の給付金がすべての日本人すべてに配られることが決定したようだ。最初は所得制限、複雑な申請手続きのある30万円、
その後所得制限ありの10万円、などいろいろ案は揺れたが、所得制限なしの10万円がすべての日本人に配られることになったらしい。
最初は所得制限、収入の半減があった非課税世帯にしか配られないとのことだったので、もらえないとあきらめていたが、今回の決定により、私ももらえそうだ。
日本の人口は1億2千万。単純計算で12兆円予算がかかることになる。すごいなぁ。
ともかく、
1個人として、10万円もらえるなら、それはうれしい。
スポンサーリンク
10万円の給付金の使い道は?
この10万円だが、みなさんはもらったら何に使うだろうか。プチ贅沢したいと思っている人、当面の支払いに充てなければならない人、いろいろいると思う。
政府としては経済活動を活発化させるため、どんどん使ってほしいと考えていると思うのだが、
個人的には・・・特に敢えて使う、ということは避けたいと思う。
今後もお金は必要になると思うし、プラスでお金をもらえたからと贅沢をするのではなく、今後の必要に備えたいと思う。
皆さんはどのように使う予定でしょうか?
スポンサーリンク
この記事へのコメント