深セン市では
深セン市では会社の倒産が相次いでいるとのことである。1月末の春節時に多くの人が実家に帰り、その後、コロナの影響でしばらく深セン市内はゴーストタウンと化していた。
その後、国内は収束されたという発表が中国政府からあり、人々が徐々に戻りつつあるが、その影響が出てきている。
スポンサーリンク
レストラン、旅行業者などが大打撃
レストラン、旅行業者などは今回のコロナの影響を直に受け、倒産が相次いでいるとのことだ。倒産していなくても、完全に営業を停止しているところも多い。
ネットを介して在宅勤務ができる職種は営業を再開し、仕事を行っているが、レストランや旅行はネットで行うわけにはいかない。
店の賃料などのコストは引き続きかかるが、利益がない。
本当に大変だろう・・。
日本も
日本も同じようになるかもしれない。ニュースで報道されたが、日本国内の飲食業界などは3月の利益が70%ダウンしたとのことだ。
これは本当に大変なことだ。
母体会社の体力がなければ、あっという間に資金は底をつき、倒産してしまうだろう。
本当に早く収束してくれないと、大変なことになる・・。
スポンサーリンク
この記事へのコメント