海外に子供を連れて旅行にいくならBluetooth対応の置き忘れ防止グッズを使おう

海外に子供を連れて旅行にいくならBluetooth対応の置き忘れ防止グッズを使おう

スポンサーリンク


親戚が子供を連れて遊びに来る

親戚が子供を連れて遊びに来る予定である。

かねてから中国に旅行に来たいと言っていたのだが、子供が生まれ、諦めていた。

しかし、その子が3歳になったので、そろそろ大丈夫でしょうと、旅行を決意したらしい。

3歳の子供と一緒に楽しめるところかぁ…。なかなか難しいな。

どこに連れて行こうか今から思案中である。

IMG_6406.JPG


子供ことが心配だと

ただ、初海外なので、子供のことが心配だと言う。

「中国って人さらいとかはいない?大丈夫だよね?」

と聞かれた。

うーむ、私も付き添って行動し、面倒は見てあげるつもりなので大丈夫だとは思うが、日本よりは危険なのは間違いない。

子供がさらわれて、売られるという話も聞くからなぁ…。

3歳になって、歩き回れるようになったので、数秒目を離した隙にいなくなることも考えられるし…

私自身も3歳の子供を連れて中国を案内したことはないので、確かに少し心配ではある。

で、ちょっと検索してみたら、なかなか良いものを発見した。

「FIND」という置き忘れ防止グッズ
クリックで詳細ページへ↓
これ、我ながらなかなか良いと思う。



元々は置き忘れ防止グッズだが

この商品は元々置き忘れ防止グッズである。

キーホルダーサイズの発信機を、カバンや鍵などに取り付け、スマホにアプリを入れて接続しておくだけで準備はOK。

スマホとキーホルダーが、一定の距離離れるとブザーが鳴り、置き忘れたことをお知らせしてくれるのである。

さらに、スマホ上でGPSを利用し、現在位置も確かめられる機能もある。

これは便利だ。



子供につけておけばいい

これで、子供がさらわれたり、迷子になったりする心配はなくなるのではないだろうか。

このキーホルダーサイズの発信機を子供につけておけば良いのである。

子供が目を離している隙にどこかに行こうとしても、一定距離離れるとブザーがなるのですぐに気づくことができる。これがあればかなり安心できるのではないだろうか。

早速購入して親戚の家に届け、子供に付けて来させよう。



盗難防止にも役立つ

中国では盗難防止にも役立つなぁ。

中国ではスリや置き引きも多い。

私の周りで、何人も色々なものをスられている。

この便利グッズがあったら盗まれなかったかなぁ。

あ、ただ、スマホそのもが盗まれたらダメかな…?
^^;



子供を連れて海外旅行に行く方は

子供を連れて海外旅行に行く方は万が一のことが心配だと思う。

みなさんも、もし小さい子供を連れて行くなら、安心のため、このようなグッズを使うことを検討されてはいかがだろうか。


スポンサーリンク

この記事へのコメント

  • WL

    うちの子供が来年小学校へ上がるので、このようなGPS系のアイテム探していますが、このアイテムのAmazonの評価が異様に低いのが気になります。

    開発者はインド人みたいですが、恐らくMade in Shenzhenなんでしょうね...
    2017年07月19日 01:03
  • ペッペケ

    WLさん

    コメントありがとうございます。
    Made in 深センなのですか!?^^;
    日本から持って来たら逆輸入になってしまいますね。
    2017年07月19日 01:24
【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク