香港から中国に入るとき
香港から中国に入ろうとしたときに係員に呼び止められた。なぜか?
それは風邪を引いていたから・・・。
検査を受けた後解放されたのだが、このままイミグレを通してもらえないかと思った。
スポンサーリンク
体調が悪かったが深センから香港へ
朝から体がだるく、体調が悪かったのだが、香港に行く用事があり、深センからイミグレを超えて香港に行った。咳も出ていたのでマスクを着用していった。
その時は測らなかったのでわからないが、朝から熱があったのかもしれない。
とにかく、香港に行って用事を済ませた。
その後、香港から深センに戻るため、イミグレに向かった。
問題が発生したのはその時のことである。
香港側のイミグレを抜け、その後中国側のイミグレに向かう途中に係員に呼び止められたのである。
呼び止められた
中国側のイミグレの手前に保健局の職員がいるのだが、その前を通過するときに、結構大きな音を立てて、「ゴホゴホゴホ!」と咳き込んでしまった。すると、それを見た保健局の職員がやってきて、「ちょっとこっちへ来なさい。」と。
そのまま検査室に連れていかれたのである。
あら…
やば…
取り調べと検査を受ける
体温を測られると、体温は38.5度で、ばっちり発熱していた。なんと!熱があったか……
係員は「熱があるね・・」
と言い、いろいろと質問をしてきた。
今日はどこに行ったのか、いつから具合悪いのか、どこか別の国に渡航したのか、などなど・・。
一通り答えると、職員は横にいた別の職員とこそこそ話をはじめ、眉間にしわを寄せた。
そして、「ちょっと待っていろ」と言い、奥の部屋に入っていった。
なんか・・・すんごく怪しい雲行き・・・。このまま入国が許可されず、このまま熱が下がるまでここで夜を明かせとか言われたらどうしよう・・。
この時は、すこし不安になった。
数分後、開放
しかし、その数分後、職員は戻ってきて、「普通の風邪のようだから、行っていい」と
許可してくれたのである。
よかった・・・。
ただの風邪なら大丈夫なのかな
イミグレ付近には、マラリヤ、エボラ出血熱など、重大な感染症の侵入を防ぐため、注意を促すポスターが貼ってある。イミグレを通過する人の中で、疑わしい人を検査し、病気の感染を水際するのが彼らの仕事なのである。
私はこのような病気の感染の可能性のある地域へ渡航履歴もなかっため、普通の風邪と判断されたらしい。
とにかく、無事通過できてよかった…そして、仕事増やしてすんませんでした。
ヽ(´o`;
風邪をひかないよう気をつけよう。
【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます
スポンサーリンク
この記事へのコメント
bigpaddy
ペッペケ
コメントありがとうございます。
そうかもしれませんね。ただの風邪だと判断されたのだと思います。