スポンサーリンク
エッグタルト
エッグタルト(中国語では蛋挞という)は、牛乳、砂糖、卵を主な材料として作られたケーキの一種である。この小さくて丸いスイーツはポルトガル発祥で、1999年に中国に変換されるまでポルトガルの統治下にあったマカオで定番のスイーツとなっている。
エッグタルトの歴史
エッグタルトは17-18世紀にポルトガルで発明されたとされている。その後、ポルトガルが統治していたマカオに伝わり、1900年代半ばにはマカオ付近の香港、マレーシア、台湾などにも広がった。
今では香港の影響を受けた中国本土でも食べることができるようになっている。
なお、マカオにはエッグタルトの人気店が何件もあるため、マカオ旅行の際は是非食べて欲しい。
ケンタッキーのエッグタルトが実はかなり美味しい
ということで、現在は中国深センにもエッグタルトを扱った店がたくさんあるが、中国は店によってクオリティにかなり差がある。店によって味はまちまちで、あまり美味しくないこともある。
そこで紹介したいのが、ケンタッキーのエッグタルトだ。
ケンタッキーで出しているエッグタルトは実はかなり美味しく(あくまで私の意見だが)、少し小ぶりなももの、7元(会員だと6元)とかなり手頃な値段で食べることができるのだ。
しかも、ケンタッキーは深セン市内のいたるところにあるため、わざわざ店を探す必要がない。
もし深センで気軽に美味しいエッグタルトを食べたい思ったら、ケンタッキーに行ってみてほしい。
なお、たまに买一送一(一つ買うともう一つサービス)のキャンペーンをやることがある。会員になるとスマホ通知が来るので、その時はついつい買ってしまう^^;
買ってみた
で、今日も買ってみた。会員価格で一つ6元だった。
それがこちら
冷めないうちに食べよう。
外側のタルト生地はサクサクでありながら適度な硬さがあって中のトロトロのエッグケーキを支えている。
うーむ。うまいね。普通にうまい。
甘み、コク、どれを取っても素晴らしい。
これが普通のファーストフード、ケンタッキーで食べられるとは驚きである。
うまかった!
コーヒーは…
ただ、ケンタッキーのコーヒーは「それなり」なのが残念。美味しいコーヒーとだったらもっと美味しくいただけるのになぁー。
スポンサーリンク
この記事へのコメント