海南島の黄色唐辛子
海南島は中国のハワイと呼ばれる温暖な観光地である。今日は、海南の特産である、黄色唐辛子ペーストを紹介したい。
私はなかなか気に入っていて、無くなるたびに買っている。
かなりおいしいと思う。
日本にもお土産で買って行ったことがあるが、好評だった。
スポンサーリンク
黄色い唐辛子「黄灯笼辣椒」ペースト
今回買ったのはこれだ。この瓶で5元(80円)である。個人問屋で買ったので安い!
これは「黄灯笼辣椒」という海南島の特産の唐辛子ペーストである。
もちろんこの商品以外にも「黄灯笼辣椒」ペーストは様々なメーカーから出されていて少しずつ味が違うので好みによって選んで欲しい。
「黄灯笼辣椒」は黄色の丸い形の唐辛子である。
ぱっと見黄色のパプリカに似ているが、大きさや厚みが異なる。
香りが良い
では、味のレポートを書きたいと思う。瓶のキャップを開けると、爽やかな唐辛子の香りがふわっと広がる。
めちゃめちゃいい香りだ。
この唐辛子は適度な辛さもや味も素晴らしいが、この香りが料理の味をグッと引き上げるのだ。
そして、食べてもらうとわかるが、辛味とともに、旨みや甘みも感じられると思う。
唐辛子にこんな味わいが・・?
と思うが、これはかぼちゃの味である。
そう、この黄色唐辛子ペーストの中に、かぼちゃペーストも入っているのである。
同じ黄色なので、鮮やかな色合いは殺さず、味に深みを加えている。
唐辛子にかぼちゃを混ぜるとは、よく思いついたと思う。
他に、ニンニクや酢も入っている。
とにかくおいしい。
何にでも合う
ピリッと辛いこの黄色唐辛子ペーストは何にでも合う。スープに入れてもいい。
炒め物にかけてもいい。
ご飯にそのままかけてもいい。
唐揚げにつけてもいい。
唐辛子ペースト自体に旨味があるので、料理はワンランク上の味わいへと変化するのだ。
タオバオでも買える
黄色唐辛子ペーストは中国のスーパーで扱っているし、私のように調味料を売っている個人問屋で買ってもいい。また、タオバオでも売っている。
タオバオなら「海南 辣椒」で検索したらたくさん出てくるので、興味があったら買って見てほしい。
お土産にもなかなかオススメの調味料である。
スポンサーリンク
この記事へのコメント