中国、香港で靴を買う時に役立つ靴のサイズ一覧。深センで偽物の靴を買ったら1ヶ月で…

中国、香港で靴を買う時に役立つ靴のサイズ一覧。深センで偽物の靴を買ったら1ヶ月で…

中国、香港は靴のサイズ表示が日本と異なる

中国、香港で靴を買うときに困るのがサイズが日本と異なることである。

日本だとcm単位で統一されているのでわかりやすいが、中国、香港では中国サイズ、アメリカサイズ、ヨーロッパサイズなど統一されておらず、わかりにくい。

覚書としてここに記載しておくので、参考にしてほしい。

こちら(2回クリックで拡大可能)
IMG_2866.JPG

表は上から、レディース、メンズ、子供の一覧表になっている。

それぞれ一番上がcm表示になっており、それに対応する中国サイズ、アメリカサイズ、ヨーロッパサイズが書いてある。

中国の靴のサイズ表記は統一されておらず、未だに自分のサイズが覚えられない。
f^_^;

靴を買うときは、上の表を参考にしてほしい。

でも、中国本土(深セン)では靴を買わない方がいい。

スポンサーリンク


中国で靴を買うのはあまり勧められない

中国本土(深セン)で靴を買うのはあまり勧められない。

なぜなら、中国本土の深センで売っている靴は日本、香港より高いからだ。

深センでもちゃんとしたメーカー物の靴を売っているが、海外から輸入された物なので、関税、輸送費が上増しされ、割高になっている。

「え?深センでもメーカー物の靴を安く売っているのを見たよ?」

という方もいると思うが、それは十中八九偽物である。

なので、靴は深センで買わない方がいい。

香港と日本の靴の値段はそんなに変わらないと思うので、深セン在住者は香港で買うといいと思う。
IMG_2869.JPG

中国の偽物靴ってどんなの?

深センでは個人商店などで、偽物の靴を売っているのよく見かける。

見た目は本物と見分けがつかないものもあるが、やはり品質は悪いので、すぐに穴が開いたり、破れたりというトラブルが生じる。

中には、靴の上部分は「アディダ◯」なのに、下のソール部分には「ナイ◯」のロゴが書いてあったり、明らかに偽物とわかるレベルのクオリティのも少なくない。

クオリティの低い偽物靴は、驚くほどあっというまに壊れてしまう。



ネタで買った

相当前だが、店員が「これは本物のアディダ◯だ」という(笑)明らかな偽物靴を100元で買った。

安いしどんなもんか試してみようかと思って。これで案外長く履けたら得じゃない?

しかし、1ヶ月もたたずして、すでにソールと上半分が真っ二つに剥がれ、使えなくなったので捨てた。

安物買いの銭失いとはまさにこのこと。

スポンサーリンク


記事が楽しめたらブログ村ポイントにご協力ください(≧∀≦)
1台のパソコンから1日1回のクリックのみ有効です(*´꒳`*)
ここ押すだけです〜(^人^)↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ

この記事へのコメント

  • PMZ

    私はメーカー品かどうかにはこだわりがないのですが、中国で初めて買った運動靴は一か月ももたずに型崩れ(?)し始めて履けなくなりました。当然、日本ではそんな経験はしたことがなく、いくら安いから(50元ぐらい?)と言ってこんなことが起こりうるのか???とショックを受けました。それ以来、一定の金額以下の靴は買わないことにしたことを覚えています。

    でも、それも15年ぐらい前の話です。今はもうそんなことはないだろうと思っていたのですが、まだあるんですね。気を付けようと思います。

    私は近年はもっぱらタオバオで靴を買っています。以前にネットで調べたら広東省の靴は他の省よりも値段が高いとのことだったので、だったらとタオバオで買うことにしたのです。たいての店ではサイズが合わなかったら交換もOK(ただし送料は本人持ち)なので、サイズに関しては問題が少ないです。

    もっとも私が靴にうるさくない性格だから実行できる方法なのでメーカー品レベルの品質を望む場合にはやはり香港で買うのが良さそうですね。
    2017年03月15日 22:38
  • ペッペケ

    コメントありがとうございます。

    タオバオはなかなか良い方法ですね。

    私もタオバオで革靴を買ったことがあります。あまり履かないのでまだ健在です。

    スニーカーは日本か香港で買うようにしています。
    2017年03月16日 00:07
  • まさ

    以前、深せん福永に住んでいました。
    ここでナイ〇のニセモノを買ったのですが以外や以外でかなりの良品。
    もう2年ぐらい使っていますが未だに健在です。
    (実際には週一くらいしか履きませんが)

    たしか120元ぐらいでした。
    ところが地下鉄に乗って偶然隣に座ったおしゃれな兄ちゃんと
    おソロなのを見たときは二人で顔を見合わせて苦笑いでした。

    2017年03月17日 12:50
  • ペッペケ

    コメントありがとうございます。
    偽物でも質のいいものもあるのですね。
    2年もっているとはとはすごいですね。
    2017年03月17日 14:56
【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク