華強北の道がかなり良くなってきたぞ。写真で見るビフォア&アフター

華強北の道がかなり良くなってきたぞ。写真で見るビフォア&アフター

スポンサーリンク

華強北に行って来た

iPadの保護ガラスを買いに華強北に行って来た。

地下鉄を出て、びっくり。

おぉ!かなり工事が進んでいる。

1ヶ月前に来た時とはかなり見違えた。

土がむき出しだったので、埃がひどかったが、舗装されたので埃も落ち着いている。



写真

1ヶ月前と同じ場所で撮ってみた。

2016年11月4日撮影
IMG_0462.JPG

2016年12月24日撮影
IMG_1765.JPG


2016年11月4日撮影
IMG_0461.JPG

2016年12月24日撮影
IMG_1764.JPG


2016年11月4日撮影
IMG_0464.JPG

2016年12月24日撮影
IMG_1763.JPG


歩行者用の公園になるようだ

以前ここは車道だったが、歩行者用の公園になるようだ。

まだ完成までもうしばらくかかるが、緑地や植樹もされている。

植樹もされ、きれいになりそう
IMG_1769.JPG
おそらくきれいに整備され、散歩するにもなかなかいい場所になるのではないだろうか。

華強北と言えば、息がつまりそうな雑踏、建物がひしめき合った場所というイメージだったが、憩いの場所が出来る。

深センもだんだんと変わっていくなぁ。

スポンサーリンク


ブログ村のランキングポイントにご協力ください(≧∀≦)
【ここ押すだけでブログ村ポイント入りますo(^-^)o】
【関連記事】※青色は見たことがない記事です
【華強北カテゴリ】華強北関連記事をまとめました
華強北远望ビルでiPadの保護ガラスを6元で買って貼ってみた
远望ビルを写真付きで完全紹介(保護ガラスを買った远望ビルの記事)
10階建ての電脳ビル「赛格广场」を完全紹介
华强北オススメ攻略マップ

この記事へのコメント

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク