中国深センにはいたるところ屋外健康器具がある

中国深センにはいたるところ屋外健康器具がある
IMG_1635.JPG

中国深センにはいたるところに屋外健康器具がある

深センには屋外健康器具が多い。

バーベルやガチで筋肉を鍛えるような設備ではないが、簡易的に体を鍛えられる屋外施設をいたるところで見かけるのである。

公園、道路の歩道の脇、マンションの敷地内など、本当に色々なところにあり、無料で誰でも使うことができる。

スポンサーリンク

子供達と高齢者専用

この屋外健康器具の利用状況だが、若者の姿はあまり多くなく、子供達と高齢者がよく利用している。

負荷があまりかからないので、体を鍛えたい若者には少し物足りないからだろう。

子供や高齢者にはちょうどいいと見え、休日になると結構の数の人が利用している。

子供達と高齢者がよく利用している
IMG_1755.JPG

世界の果てまで行ってQのウッチャンに感化され…懸垂している

私も道を歩いていて屋外健康器具を見かけたら利用させてもらっている。

と言っても主に使うのは鉄棒だ。

結構前になるが、「世界の果てまで行ってQ」の企画でウッチャンナンチャンのウッチャンが数ヶ月のトレーニングの末についに鉄棒の大車輪を成功させたのを見たのだが、それに感化されてしまったのである。

50歳にもなって大車輪ができるとは…

すごい。

もちろん、大車輪ができるとは思っていないが、健康器具のそばを通るたびに5分10分立ち寄って懸垂をすれば日頃の運動不足も少しは解消できるのではないだろうかと思ったのだ。

それで、最近は立ち寄るたびに懸垂をするようにしている。

日頃の運動は大事だ…

スポンサーリンク


記事が楽しめたらブログ村ポイントにご協力ください(≧∀≦)
1台のパソコンから1日1回のクリックのみ有効です(*´꒳`*)
ここ押すだけです〜(^人^)↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ

この記事へのコメント

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク