中国ローカル遊園地
深セン市内に求水山公园という、中国のローカル感溢れる遊園地がある。友人を世界最大の油絵村である「大芬油画村」に連れて行き、そのついでに付近の観光地を探したら発見した。
「大芬油画村」はNHKなどでも何度も紹介されている超巨大な油絵村なので、深センに来たら必見の観光地である。
求水山公园は大芬油画村から徒歩でも行けるくらいの距離にあった。
聞くと入場料がなんと5元(約70円)という。
安っ!
70円の遊園地ってどんなよ?
ちょっと興味が出て来たので、入ってみることにした。
ちなみに、中のアトラクションは全て有料で、乗り物に乗る場合は個別にお金を払わなければならない。
スポンサーリンク
中の様子のレポート
中の様子をレポートしたい。中は意外に広いが、雰囲気は中国ローカル感が溢れまくりである。
アトラクションの安全性がちょっと不安な感じがするがそれなりに乗っている人も多かった。
バイキング的なやつ
射的ゲームがあったが…
景品が…^_^;魅力を感じない。
ジェットコースターもあった!360度回転する!乗ったら別の意味で怖いなぁ…
子供用アトラクション。突っ込みたくなるこのキャラは…
観覧車もある
万里の長城?結構長くて登ったら疲れた。
豚の表情…
謎のぐるぐる回るアトラクション。
なんかみんな楽しそうだなぁ。
入場料は安いが、もし乗って遊ぶとそれなりにお金がかかる
5元で買った入場券には5元分の金券が付いていたが、乗るには追加料金を支払わなければならないので、何にも乗らずに帰ってきた。参考だが、ジェットコースターは30元、バイキングは20元である。
つまり、入場料は安いが、もし乗って遊ぶとそれなりにお金がかかるのだ。
結構乗っている人もいて、現地の人たちには人気があるようだ。
ぶらっと園内を散策して帰って来た。
中国ローカル遊園地…
どことなく子供の頃行った昔の日本の田舎の遊園地の雰囲気に似ている気がした。
■【大芬】世界最大の油絵村、大芬油画村 ■【大芬油画村】世界最大の油絵村にある美術館 |
スポンサーリンク
この記事へのコメント