香港上水のベトナム料理屋「大越Da Viet」のフォーとバーミセリが美味かった!

香港上水のベトナム料理屋「大越Da Viet」のフォーとバーミセリが美味かった!
※2017年6月29日更新
IMG_1493.JPG

香港上水のベトナム料理屋「大越Da Viet」

香港の上水駅のすぐそばにある「大越Da Viet」というベトナム料理で、フォーとバーミセリを食べた。

値段も手頃でなかなか美味しかったのでレポートしたい。

スポンサーリンク

フォーを食べる

ベトナム料理といえばフォー・・だと思う。

フォーとはベトナムの平たい米粉麺のことである。米粉の麺をあっさりしたスープに入れ、上にベトナム風の具材をトッピングしたものが多い。

私はスープメン系全般大好きで、以前ベトナム旅行に行った時に以来フォーにハマってしまっている。

今回もフォーを注文した。

それがこちら

「越南火車頭河粉」42HKD
IMG_1470.JPG
IMG_1478.JPG
かなり美味かった。

ちなみに、フォーは中国語で「河粉」という。

あっさりしたスープにフォーがぴったり合う。上に乗った牛肉も柔らかく素晴らしいものだった。香港では牛肉は完全に火が通って固くなったものが多いが、わずかに赤色が残る程度に火が通った状態で出てきた。

少し食べてから外付けのカボスと唐辛子、魚醤を入れて味替えをしていただいた。

うーむ。うまい。



バーミセリを食べる

今回注文したのはこちら

「大越春巻捞檬」38HKD
IMG_1479.JPG
IMG_1487.JPG

冷たいビーフンにサクサクの春巻きが載っている。

味付けはベトナム風の甘さがあってとてもおいしかった。ただ少し味が薄い気がした。香港人にはこれくらいがいいのかな?

テーブルにあった魚醤を足して味を濃くして食べた。

うーむ、おいしい!



手頃な値段

メニューは以下の写真を見てほしい。
IMG_1488.JPG
2回クリックで写真を拡大できる。

メニューに番号が書いてあるが、今回食べたのは104と405である。参考にしてほしい。

手頃な値段でおいしいベトナム料理を食べられる。

ちなみに、午後6時以降からサービス料として10%追加されるし、昼はランチメニューもあるので、ランチタイムに行くともっと安くあげることができる。

店内の雰囲気も悪くない
IMG_1496.JPG

場所、行き方

上水駅を降り、A1出口を出る。道路を跨ぐ歩道橋をそのまま歩いて行くと「彩園広場(Choi Yuen Plaza)」というショッピングモールにつながる。
彩園広場(Choi Yuen Plaza)の地図(スクロール可)
ベトナム料理屋「大越Da Viet」はその4階である。

エスカレーターを上がるとすぐ横がこの店なのですぐわかるはずだ。

上水駅から徒歩5分以内で行くことができる。


スポンサーリンク

この記事へのコメント

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク