【実測】香港深センの11月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく?

【実測】香港深センの11月の天気と気温は?服装は?どんな服を持っていく?

11月の天気を記録してみた

2016年11月の天気を記録してみた。

以下の記録は基本的に深センの天気だが、香港との国境付近なので、香港とほぼ変わらないと思う。来年度以降11月(秋頃)旅行を計画しているなら服の準備の参考にしてほしい。

深セン香港は体感温度が結構違う場合もあるので、数字だけじゃなく、記事後半に記録した体感温度に注目してほしいと思う。

2016年11月の最高気温と最低気温の推移
2016.11.jpg

11月の天気概要と服装

11月に入ると空気が一気に変わり、朝晩は涼しい日が増えてきた。蒸し暑い日はほぼなくなり、気温が上がって30度を超えても真夏と空気が違うので、過ごしにくいほど暑くはない。

そして、肌寒く感じる日も出てきた。10月までは一度も着なかった長袖、コート、マフラーを出した。

9-11日に寒波が襲い、その3日間だけいきなり15度以上も温度が下がった。その後再び気温が上がり、暑い日もあったが月末再び寒くなり、電気ストーブを付ける日もあった。

このように11月の深セン香港は気温の変化が激しく、服装の準備が難しい季節でもある。暑い日は半袖でも暑いが、冷え込むとコートにマフラーが必要で、家で電気ストーブが必要なこともある。旅行するなら、暑さ、寒さどちらにでも対応できるような準備をしていこう。

スポンサーリンク


2016年11月天気詳細

香港、深センは数字上の気温と体感温度が結構違ったりする。朝晩と昼の感覚も併記したので参考にしてほしい。

【11月1日】
朝晩:肌寒い、昼:暑い。半袖。晴。気温27-18度。
朝ベランダに出た時、今年初めて「肌寒い」と感じた。昨日までは「涼しい」と感じることがあっても寒くはなかった。11月に入り、急に空気が変わった。私は半袖で過ごせたが、外を歩く人の半数が長袖だった。昼はやはり気温が上がり暑かったが、それでもかなり過ごしやすかった。

【11月3日】
朝晩:肌寒い、昼:丁度いい。長袖。晴。気温26-18度。
朝ベランダに出たら結構寒かったので、今年初めて長袖を来て家を出た。昨日までは長袖を着ている人はほとんどいなかったが、今日は外にいる人の90パーセント以上の人が長袖だった。中にはダウンのコートを着ている人も…。さすがに大げさでしょ。
昼はちょうどいい秋晴れの暖かさで、気持ちのいい一日だった。

11月3日、香港にて。半袖もいるが長袖がほとんど
IMG_1314.JPG

【11月5日】
朝晩:涼しい、昼:丁度いい。半袖。晴。気温31-22度。
朝は爽やかな風が吹き、気持ちが良かった。気温上は31度だったが、体感では全然暑くない。空気が違うのか、湿度が低いからか。気持ちの良い秋晴れの一日となった。

【11月7日】
朝晩:涼しい、昼:丁度いい。半袖。晴。気温30-22度。
ここ数日間は気持ちの良い秋晴れがつづいている。半袖でちょうど良い天気。

【11月8日】
朝晩:涼しい、昼:暑い。半袖。晴。気温30-23度。
今日も半袖でちょうど良い天気。昼は少し暑かった。

【11月9日】
朝晩:肌寒い、昼:肌寒い。長袖。曇。気温20-16度。
今日は昨日と10度も違う。秋冬の天気の特徴だ。これからの時期、深セン、香港はいきなり10度以上気温が変化することがあるので注意が必要だ。ずっと曇で寒々しい1日だった。

【11月10日】
朝晩:寒い、昼:寒い。長袖、コート。雨。気温16-14度。
昨日よりさらに温度が下がった。なんと2日前と15度近くも違う。そして、今年度初めて寒いと感じ、コートを着た。香港深センのこの時期の15度は本当に寒い。実際の温度と体感温度は全く違うので気をつけよう。感覚としては、マイナスの北海道の冬より寒いくらいである。

【11月11日】
朝晩:寒い、昼:ちょうどいい。長袖、コート。曇。気温25-13度。
朝は風が強く、めちゃめちゃ寒く感じた、が、昼になると朝の寒さはなんだったのか?というほど穏やかな天気になった。

【11月12日】
朝晩:ちょうどいい、昼:暑い。長袖を腕まくり。晴。気温29-22度。
ここ数日の寒さはなんだったのか…再び汗が噴き出す暑さになった。

【11月15日】
朝晩:ちょうどいい、昼:暑い。半袖。晴。気温31-22度。
半袖で家を出た。朝はちょうど良かったが、昼は結構暑かった。我慢もできたのだが、エアコンを使用した。

【11月17日】
朝晩:ちょうどいい、昼:暑い。半袖。晴。気温29-23度。
今日も半袖で暑かった。帰宅後、今日もエアコンを付けた。

【11月20日】
朝晩:ちょうどいい、昼:暑い。半袖。晴。気温28-23度。
今日も半袖で暑かった。湿度が高いのか、結構不快な暑さだった。今日もエアコンを付けた。

【11月22日】
朝晩:ちょうどいい、昼:ちょうどいい。半袖。雨。気温24-22度。
久しぶりに雨が降った。外歩きは不便だったが、半袖でちょうどいい気温が一日続いた。

【11月24日】
朝晩:寒い、昼:ちょうどいい。長袖、コート。曇。気温19-12度。
今日、東京で初雪が降ったらしい。東京で11月に初雪が観測されるのは1962年以来54年ぶりで、記録的だという。深センにも寒波が遅い、昨日から10度も下がり、寒い一日となった。

【11月26日】
朝晩:寒い、昼:寒い。長袖、コート、マフラー。雨。気温17-13度。
今日はかなり寒かった。今年初めてマフラーを巻いた。気温から想像できないが、風が強く、体感温度はかなり低く、昼も震えるほど寒かった。家に帰り、今年初めて電気ストーブを使った。

【11月29日】
朝晩:涼しい、昼:ちょうどいい。長袖、コート。晴。気温24-14度。
家の中は寒くストーブをつけたが、外は日が照っていたので、寒くない。昼はちょうどいい温度になった。

11月29日、深センにて。ダウンのコートを着ている人もいる
体感温度は気温から想像するより低い
IMG_1316.JPG


旅行の計画に活用してほしい

海外旅行の際、どんな服を持っていくか悩むことはよくあると思う。

持っていく服を決める際、上記データが役に立てば幸いである。

記事が役に立ったらブログ村のランキングポイントにご協力ください!
【ここ押すだけでブログ村ポイント入ります】


年間の天気、気候、服装についてはこちら
【保存版】深セン香港の気候、旅行に持っていく服装は?1年間の天候をまとめてみた
こちらの記事も参考にしてほしい
【深セン香港】数日前の寒波による急激な温度低下と、体感温度に関する考察

スポンサーリンク

この記事へのコメント

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク