5kmまで操作可能のプロ仕様カメラ付きドローンが4999元!ファーチャンペー(華強北)で

5kmまで操作可能のプロ仕様カメラ付きドローンが4999元!ファーチャンペー(華強北)で

ファーチャンペー(華強北)の土ぼこりを巻き上げて現れたドローン

電気小物を買いにファーチャンペー(華強北)に来た。

相変わらず道路は地下鉄の工事が完了しておらず、細かい土ぼこりが舞っていて、早く家に帰ってシャワーを浴びたくなる。

それにしてもすごい土ぼこりだ。雨が少しふれば土が水分を含むのでホコリはこんなに舞わないだろうが、、、しばらく雨が降っていないので仕方ない。

マスクをしてくれば良かったかなぁ。

そんなことを思いながら歩いていると、上の方からいきなり強風が吹き付けてきた。周囲の土ぼこりが一段と巻き上がり、あたりがホコリで真っ白になった。

え?なに?

と思ったらドローンだった。

写真中央に映っているのがドローン
IMG_0649.JPG

プロ仕様カメラ付きドローン

それはカメラ付き、プロ仕様のドローンだった。

安定した飛行を維持するため、4つのプロペラがかなり強い風を生み出し、下向きに吹き付けている。ピタッと同じ場所でホバリングしている。

それでホコリが巻き上がったのだ。

以前、ここで、ミニミニのおもちゃのドローンを買ったが(その時の記事のリンクは記事下に貼りました)それとは全然違う安定性だ。

見えないヒモで固定されているかのように同じ位置に浮かんでいる。すごい。

プロ用とおもちゃ。違うのは当たり前だが…(^^;

スポンサーリンク


映像を見ながら5キロまで

そのドローンは、店の人がデモンストレーションで操作していたものだった。

もちろん彼の操作技術が上手なんだろうが、動きは自由自在だ。

自在に操っている
IMG_0792.JPG
手元のコントローラーにスマホを取り付け、リアルタイムで映像を見ながら操作している。あっという間に数百メートル上空まで上昇させ、付近のビルを見下ろすことも簡単。ビルとビルの間を縫って操作する技術も見せてくれた。

聞くと、5キロの距離まで操作可能だという。操作画面には映像とともに地図も表示されていて、GPSで現在位置も表示されている。

すごい。プロ仕様というだけある。上空から見下ろす映像はもちろん、危険なところでも撮影が可能だ。

映像も見せてもらったが、普通にかなり高画質。こんなに綺麗に撮れるんだね。

こちらは操作画面。録画データはかなり高画質
IMG_0646.JPG
で、気になるお値段を聞いてみた。さぞかしお高いのだろう、、、、と思ったら、なんと!4999元だという。今のレートなら7万円台だ。

安っ!プロ仕様のカメラ付きドローンがそんな値段で買えちゃうんだ。

これなら趣味で買えちゃう価格だ。

これは…結構欲しくなるね。



しかし、一回の操作ミスで逝ってしまうリスク

しかし、買うとなると高度な操作技術が重要だ。

かなりしっかりした機体でそれなりの重さもありそうである。

一回の操作ミスで墜落したら一発で逝ってしまうだろう。

正直、私はおもちゃのドローンもうまく操れない。

墜落させまくりである。(^^;

とりあえず、買うならまず安いおもちゃのドローンで練習してからかなぁ、と思う。

興味がある人は一度見に行ってみたらいいと思う。ファーチャンペー(華強北)にはたくさんドローン屋さんがあって、デモンストレーション飛行をしているのも見れるはずである。


こちらの記事もどうぞ
スーパーミニドローンを買った。この小ささで操作できるとは!
ブログ村のランキングポイントにご協力ください(≧∀≦)
【ブログ村:ブログの応援ありがとうございますo(^-^)o】


スポンサーリンク

この記事へのコメント

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク