中国ではGoogleが使えないが・・VPNで解決
中国では見ることができないサイトがある。Google、Facebook、LINE、YouTube、Dropboxなどが使えないのは有名だし、これ以外にもアクセスできなかったり、アクセスできても非常に遅いサイトも結構ある。
中国ではGoogleが使えないので、Gmail、Googleマップなど見れず、LINEで友達とも連絡できないのである。
それを解決するのがVPNだ。
スポンサーリンク
VPNとは?
VPNはバーチャル、プライベート、ネットワークの略である。それってってなんじゃい?と思う方もいるかもしれない。
簡単に言うと、VPNはどこかのアクセスポイントに直接つなげる技術だ。
つまり、日本やその他の国に直接インターネットをつなげるので、アクセスポイントと同じ環境でネットを見れる。アクセスポイントを日本にすれば、日本と同じようにGoogle、Facebook、LINE、YouTube、Dropboxなどを使用することができるのである。
ただ、様々な影響を受け、VPNの種類によっては途中で切断したり、不安定になったりするので、どのVPNを選ぶかが重要になってくる。
中国で使えるiPad、iPhoneの無料VPNのおすすめAPPを3選
VPNにはいろいろあって、有料、無料、アクセスポイントも様々である。有料のものが安定しているかと思いきやそうでもない。私も有料のものを使用しているが、不安定な時に無料のVPNを使うと以外につながったりする。
ネット環境との相性などが影響しているのだと思う。
ここでは、iPad、iPhoneで使える無料VPNのおすすめAPP3選をご紹介したいと思う。
紹介するのは
1、VyprVPN
2、ArkVPN
3、WhaleVPN
の3種類である。無料だが、容量や使用時間に制限があるので交互に使用すると良い。
1、VyprVPN
サーバーが50か国以上にあるそうで、3つのAPPの中で一番安定していると思う。無料なのは500MBまでで、それ以上は有料となる。安定しているので、有料は選択肢にない人も、いざという時のために入れておくと良いと思う。
設定方法と使い方
1、APPストアでダウンロード2、APPを立ち上げ、右上の歯車マーク→信頼されていないWi-Fiに接続→信頼されていないWi-Fiに接続をオンにする。
3、この画面がでるので、Allowを選択。
4、パスコードを入力
5、設定の中にVyprVPNが追加された
6、あとはVPNをオンにすれば使用可能。左上にVPNの表示が出ればつながっている。
7、APPから無料使用量がどれくらい残っているか確認できる
2、ArkVPN
これもおすすめの無料VPN。時間制限があるが、APP内の「毎日奖励」というところで毎日無料の時間をもらえる。無料のため、時々広告が出るが、閉じてしまえばいいので気にならない。
安定性もなかなかである。
設定方法と使い方
1、APPストアでダウンロード2、APPを立ち上げると、この画面がでるので、Allowを選択
3、パスコードを入力
5、設定の中にArkVPNが追加された
6、あとはVPNをオンにすれば使用可能。左上にVPNの表示が出ればつながっているのは他と同じ。
7、使うと「VPN奖励时间」(使用可能時間)が減っていく。「毎日奖励」のところで時間を増やすことができるので、毎日見てみよう。ここで使用可能時間を増やせば、半永久的に無料で使用できる。
3、WhaleVPN
使い方もアプリの表示もデザインも安定性も、ArkVPNと全くと言っていいほど同じである。あれ?同じアプリ?と思うが、APP名のところが違うAPPダウンロード時に「WhaleVPN」で検索する以外は「ArkVPN」と全く同じなので、設定方法と使い方は省略する。
使ってみて
私は、基本的に有料VPNを使っているが、不安定な時にこれら無料のVPNを使用している。有料VPNが繋がらない時に無料のVPNが繋がることが結構あるのだ。これは、良し悪しというよりはネット環境との相性などの問題だろう。
長時間使用しないなら、「ArkVPN」と「WhaleVPN」で毎日もらえる合計1時間の無料時間で十分事足りると思う。GoogleもYouTubeも問題なく閲覧できる。どうしても安定しない時、どうしてもつなぎたい時には「VyprVPN」を使用すると良いだろう。
こちらの記事もどうぞ
◼︎ iPadiPhoneで使える無料VPN情報【VPNネコ】◼︎iPhone、iPadをiOS10にしたらVPN消えた?と思ったら設定ー一般の中にあった
◼︎日本人が香港でHSBC、ICBCなどの銀行口座を開設するために必要な4つの準備と書類
ブログ村の応援お願いします(^^♪
【ブログ村】深センブログ人気ランキング
スポンサーリンク
この記事へのコメント
bigpaddy
アンドロイドで使えるフリーのVPN、上で紹介された様に無料で使い続ける事が出来て、日本のIPが使えればベストです、教えて頂けますか?
ペッペケ
コメントありがとうございます!
すみません、アンドロイドの無料VPNは今のところ使ったことがありません。
探してみて、良いのがあれば書きたいと思います。
また、何かありましたら情報いただますとありがたいです。
bigpaddy
「VPN Gate 筑波大学による公開 VPN 中継サーバープロジェクト」ですね。
URL:http://www.vpngate.net/ja/about_overview.aspx
※ このURLもブロックされているのでVPNが必要です、卵が先か鶏が先か??ですね。
接続方法も豊富です、以下。
SoftEther VPN、L2TP/IPsec、OpenVPN、MS-SSTP
毎日数回、最新のVPNサーバ一覧表がemalで届けられます。
ただしコレはボランティアです、無償で提供されている方々の思いを良く考えて利用させて貰っています。
これ以外にも無いか?探している所です。
ペッペケ
情報ありがとうございます!やってみたいと思います!