中国のマクドナルドは変わり種ソフトクリームがある
中国のマクドナルドは変わり種ソフトクリームがある。覚えているだけでも
桜味
プリン味
黒ごま味
ピーナッツ味
紫芋味
オレオ味
などなど、なかなか珍しいものばかり。
いつも食べられる訳じゃなく、期間限定で販売されるのである。
限定!という言葉に加え、特に夏の時期は暑さも手伝って、ついつい手を出してしまう。^^;
スポンサーリンク
ポップコーン味のソフトクリーム
で、今回マクドナルドの前を通過すると、なんと新作が出ていた。それがこちら、ポップコーン味!
中国語では爆米花と言う。
ていうか、ポップコーンの味をソフトクリームで再現できるものなのか?
ちょっと興味深い。
と言うことで食べてみた。
1つ5元。二つ目は半額だったので、二つ買って7.5元。安いね。
お味は…
で、食べてみる。ふむ……
ふむ…
まぁまぁ美味しいけど、結構甘い。甘いの好きな人ならいいかもしれないけど、私にとってはちょっと甘すぎかな。
そして、正直ポップコーンの味は全くしない。これを食べてポップコーン味と当てられる人はいないと思う。^^;
強いて言えばキャラメルの味に近い。
中国はポップコーンと言えば甘いキャラメルソースがからまったやつが主流で、その甘さを再現しようとしたようである。
さすがにポップコーンの味はソフトクリームでは難しかったね。
あの歯応えとコーンの味がないとポップコーンという感じはしないからなぁ。
ま、70点くらいかな。まぁまぁ美味しかった、と言う感じのソフトクリームであった。
記事が楽しめたらブログ村のランキングポイントにご協力ください!
【ブログ村ポイント】
スポンサーリンク
この記事へのコメント