【香港深セン台風現状】10月21日朝7時、雨が降り出した。ゴゴゴと音がする。外務省も注意喚起

【台風現状】10月21日朝7時、雨が降り出した。ゴゴゴと音がする。外務省も注意喚起

引き続き台風の現状をお伝えする

台風22号(国際名:海馬、ハイマー、HAIMA)が確実に深センに近づいているようだ。

現在時間21日朝7時になろうとしているところ。

外は明るくなってきた。

雨は強くないが、降り始め、外にいる人は傘をさしている。

おそらくほとんどの会社や学校は休みになったため、歩いている人はかなり少ない。

今のところは風はそれほど強くないが、空はゴゴゴという不気味な音を出している。

今後かなり荒れそうな予感である。


日本の外務省で注意喚起

外務省でも注意換気されている。

「猛烈な勢いで進んでいる。」

「強風や大雨のみならず,ところによっては高潮の発生,洪水・土砂崩れ等の被害や各種交通機関の混乱等も予想される」

「渡航・外出を控える,あるいは日程・移動経路又は訪問地を変更する等,災害や事故に巻き込まれないよう安全確保に努めてください。」

とのことなので、今日は十分に注意を払いたい。


【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます


スポンサーリンク

この記事へのコメント

  • bigpaddy

    どうも!
    直撃かと思いましたがチョット東にずれてくれましたね。週末は台風一過になって欲しいですね!
    2016年10月21日 21:32
  • ペッペケ

    >bigpaddyさん

    コメントありがとうございます。
    明後日は晴れる予報になってますね。
    予報通りになるといいですね。
    2016年10月21日 22:36
【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク