【実測】羅湖イミグレから沙田経由で香港空港に行ってみたがやはり上水経由がオススメ

上水駅(地図は動かせます)

深セン羅湖イミグレから香港国際空港へ行く

深セン羅湖イミグレと香港国際空港の移動手段はいくつかある。

私はいつも、羅湖イミグレを通過した場合、上水駅でMTRを降り、上水駅からバスで空港に向かっているのだが、

先日、上水駅経由ではなく、沙田駅経由がオススメだと情報を頂いたので、実際に乗って時間を計ってみた。

しかし、結論から言うと、時間の面でも、交通費の面でも、空港ー羅湖イミグレの移動はやはり上水駅経由の方がいいということがわかった。


深セン羅湖イミグレ→沙田→香港国際空港実測

以下が沙田経由で空港まで行った時、実際に測った時間である。
【実測データ】
羅湖イミグレ香港側 22:38
image.png

羅湖MTR駅22:44
image.png

沙田MTR駅23:18
image.png

沙田MTR駅A3出口から出て、まっすぐ進み、
image.png

左側のエスカレーターを下がるとバス乗り場だ
image.png

A41バス沙田駅の時刻表
image.png

沙田A41乗車23:31
image.png

香港国際空港着00:11
image.png

羅湖イミグレ香港側に出てから、1時間33分で空港に到着した。

深セン羅湖イミグレ→上水→香港国際空港実測

一方、以下が上水経由で空港まで行った時、実際に測った時間である。
【実測データ】
羅湖イミグレ香港側 07:06
image.png

羅湖MTR駅07:13
image.png

上水MTR駅07:19
image.png

上水A43乗車07:31
image.png

香港国際空港着08:25
image.png
羅湖イミグレ香港側に出てから、1時間19分で空港に到着した。

スポンサーリンク

時間は上水経由に軍配

結果を見てわかるように、羅湖イミグレ香港側を起算点として、

沙田経由は1時間33分で、
上水経由は1時間19分で空港に到着した。

その差14分で上水経由に軍配が上がった。

もちろん、道路状況によって前後することはあると思うし、上水経由で行った時は早朝、沙田経由で行った時は夜遅くと時間帯は異なるが、道路状況はどちらも空いていて変わらない感じだった。

MTRも時間帯によって速さが大幅に変わることはないと思うので、やはり、上水経由で行った方が速いと思われる。

また、逆方向の、香港空港から羅湖イミグレに向かう場合も、ルートは変わらないので、この場合もやはり、上水経由がベストだ。


交通費も上水経由に軍配

交通費も上水経由で行った方が安い。
沙田経由だと、
MTR(羅湖ー沙田)30.2HKD
バス(沙田ー空港)22.3HKD
計 52.5HKD

上水経由だと、
MTR(羅湖ー上水)20.9HKD
バス(上水ー空港)30.9HKD
計 51.8HKD
わずか0.7HKDだが、上水経由が安い。

よって、時間の面でも、交通費の面でも、空港ー羅湖イミグレの移動はやはり上水駅経由の方がいいということがわかった。


おすすめのルート

こちらの2つのルートがおすすめだ。

香港空港から上水経由で羅湖まで行く方法。交通費はHKD51.8である。
香港空港〜深セン羅湖イミグレまで行き方

香港空港から福田イミグレまでバスに乗り継いでいく方法。もし福田イミグレに行くなら、こちらがおすすめだ。交通費は最安のHKD30.9である。
香港空港〜深セン福田イミグレまで行き方



【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます

スポンサーリンク

この記事へのコメント

  • HANABOTN

    ぺッペケさま
    ご指南ありがとうございます。
    今回かなり交通費が浮きました!
    その分美味しいものを食べられました。
    次回はオーダーメードにトライです。
    情報楽しみにしております。^_^

    2017年09月13日 11:42
  • ペッペケ

    HANABOTANさん

    役立てていただけ、嬉しいです。
    ^_^
    2017年09月13日 13:37
【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク