※2019年2月6日更新
2019年、記事を更新しました。 更新記事はこちら→■【2019年版】深セン華強北(ファーチャンペー)情報。アジア最大の電脳街完全攻略マップ |
世界最大の電脳街
中国は広東省深セン市に世界最大と謳われる電脳街がある。華強北のことだ。(ホワチャンベイ、ファーチャンペー、のように発音し、簡体字では「华强北」と書く。)
ここには、電気関係のものなら、無いものは無い、と言えるほどマニアックなものから製品までなんでも売っている。
電気製品が好きでなくても、深セン足を運んだら行ってみて欲しいオススメ観光スポットだ。
また、深セン、香港在住者であれば、電気関係ものはここで安く買えるので、ここに買いに来るといいと思う。私も、パソコン、プリンターを買ったり、修理のために時々足を運ぶ。
どうやって華強北を攻める!?
初めてここに来た時、あまりの広さにどこに行ったらいいのかわからずにあっけにとられ、困ったことを覚えている。下に載せた地図を見ていただくとわかるが、ここ一帯が電脳街なのである。広大な面積に所狭しとと並ぶビルの数々…とてもじゃないが、数日あっても全てを見て回ることはできないだろう。
さらに、親切な案内があるわけじゃない。初めてきたら、どこを見ていいか困るのは必至である。
これから初めて来る人のために、1日で華強北を楽しむための指南マップを作成したので、参考にして欲しい。
華強北オススメルート
1日という限られた時間で華強北を楽しむなら「赛格广场」「远望ビル」という2つのビルに行くことをお勧めする。この2つのビルだけで、華強北を十分楽しめるはずだ。
1、「华强路」地下鉄で降り、A出口から出る。
2、「赛格广场」
3、通り沿い店を見ながら北へ
4、「远望ビル」
スポンサーリンク
「赛格广场」
「赛格广场」は華強北にある、最も大きいビルのうちの1つだ。10階建てで、電気関係品物を売った個人商店がたくさん入っている。パソコン、プリンター、カメラ、メモリ、スピーカーなどの商品を扱った店から、謎の端子のみ、配線のみなどを扱ったマニアックな店もある。
フロアごと分野が分かれていて、売っている内容は異なる。
それぞれのフロアもかなり広く、それが10階あるので、ただ見て見て回るだけで数時間はかかるほどだ。
私は先日、ここでプリンターを買い、その場で改造して大型インクタンクをつけてもらった。
このビルの詳細ついては、【华强北】10階建ての電脳ビル「赛格广场」を写真付きで完全紹介をみてほしい。
「远望ビル」
「远望ビル」は「赛格广场」と違い、携帯電話、スマホ、タブレットパソコンを関係に特化したビルだ。
同じように個人商店がビル内にたくさんひしめいている。
携帯電話、スマホ、タブレットパソコン関係ならここに来よう。
携帯スマホ、タブレットパソコン本体販売はもちろん、修理店もたくさんあり安く修理できる。
また、付属品も充実している。カバー、保護シート、ストラップ、タブレット用ペンも激安で売っている。
最近、iPad保護ガラスを買ったが、一枚8元(約120円)であった。日本では1000円はするので、激安である。
このビルの詳細ついては、
【华强北】スマホやタブレットなら远望ビル!写真付き完全紹介を見てほしい。
「赛格广场」と「远望ビル」以外
このビル以外にも似たようなビルが他にもたくさんあり、迷路のようになっている。はっきり言って、華強北全体は数日では見切れない広さだ。
私個人としては、「赛格广场」と「远望ビル」だけで、ほとんどは事足り、これだけでも1日いっぱい楽しめると思う。
2019年、記事を更新しました。 →■【2019年版】深セン華強北(ファーチャンペー)情報。アジア最大の電脳街完全攻略マップ |
【関連記事】※青色は見たことがない記事です ●【華強北カテゴリ】華強北関連記事をまとめました ●華強北远望ビルでiPadの保護ガラスを6元で買って貼ってみた ●远望ビルを写真付きで完全紹介(保護ガラスを買った远望ビルの記事) ●10階建ての電脳ビル「赛格广场」を完全紹介 |
【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます
スポンサーリンク
この記事へのコメント