【杨梅坑】深センのビーチリゾート

【杨梅坑】深センにあるビーチリゾート
※ここに行く計画を立てる前に、8/12に更新した、文末の注意事項をご覧ください。

杨梅坑

深センの東北エリアはずれにある杨梅坑というビーチリゾートに行ってきた。

なお、杨梅坑は繁体字で書けば楊梅坑である。


砂浜がすぐ

日本の海の家のような土産屋さん沿いを歩くと右手に砂浜が見える。

砂浜に行くまでお土産屋さんがたくさん
image.png


海はまぁまぁ綺麗でそれなりに透き通っている。たくさんの人で賑わっていて、海水浴を楽しめた。

海水浴客がたくさん
image.png

砂浜のすぐ横が岩場
image.png

別角度から
image.png

岩場で釣りをしている人もいる
image.png




8月12日更新-----
書き込みをいただきまして調べました。この湾の向かい側、約10キロほどのところに、大亜湾原子力発電所があります。

汚染があるのかはわかりません。汚染があった場合、原子力発電所から10キロという距離で泳ぐことの影響はどれくらいなのかもわかりません。

ただ、海で泳いだりする場合は、原子力発電所が10キロ先にあるということを念頭に入れて、自己責任でお願いいたします。



【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます

スポンサーリンク

この記事へのコメント

  • bigpaddy

    その海岸の対岸には原子力発電所が有ります。直線で数キロなので目視で確認出来たはずです。ご参考までに。
    2016年08月11日 01:03
  • ペッペケ

    bigpaddyさん

    なな!なんと!そうでしたか!

    それは、、ちょっと・・気持ちが悪いです・・ね。
    2016年08月11日 22:51
  • bigpaddy

    ことさら大袈裟にするつもりは有りませんが、知っていると知らないでは、何かの時の判断が変わると思いました。日本の原発でさえ不安を感じるときが有る訳で、ここのお国柄を考慮したら、尚更だと思っています。
    2016年08月12日 23:41
  • ペッペケ

    >bigpaddyさん

    そうですね。情報ありがとうございます。言われて初めて知りました。
    2016年08月13日 14:02
【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク