格安航空券検索サイトは使うな!
香港〜羽田間は私が最も使用する飛行機の路線なので、毎回できるだけ安い航空券を買うために検索をかける。で、ここ数年間、日本〜香港の航空券を探しまくってきて、今結論として言えるのが、「格安航空券検索サイトでは買わない方がいい」ということだ。
日本〜香港しか調べてないので他のヨーロッパとかアメリカとかはわからないが、日本〜香港に限って言えば、LCCの航空会社のサイトから直接買うのが一番安い。
格安航空券検索サイトで探すとLCCは検索に引っかからないことが多いし、手数料も取られるので、最安値の倍以上の価格になることもザラである。
なぜか?
考えれば簡単。格安航空券検索サイトもビジネスである。儲からないような激安航空券は取り扱っていないのだ。
ではどこのLCCがベストか?
ではどこのLCCで買ったらいいのか?ということになるが、で、どこの航空会社が良いのか?
結論から言うと、
羽田空港に行くなら香港エクスプレス。
大阪に行くならピーチ航空。
である。実際に検索してみてほしい。
まずはどこでもいいので「格安航空券検索サイト」で最安値を検索し、(表示される額は手数料や燃料サーチャージ、空港使用料などは含まれていない場合があるので、注意が必要。)航空券の値段を確認して、
「ピーチ航空」または「香港エクスプレス」の公式ホームページで同じ日付で検索してみてほしい。
どうだろうか?
時期や日程によって前後するが、「ピーチ航空」または「香港エクスプレス」がほぼ間違いなく最安値になっていると思う。(ただ、下に書いたようにギリギリの日付だとあまり安くない場合があるので注意)
メルマガ登録しておくと超安の航空券をゲットできるかも
「ピーチ航空」と「香港エクスプレス」は普段から安いが、数席限定のキャンペーンで、バカみたいに安い航空券が販売されることがある。キャンペーン開始の深夜0時になった瞬間にパソコンに向かってすぐに予約する必要があり、なかなか買えないが、買えたら儲けものだ。
友人は実際500円で羽田〜香港の航空券を買った。(税金等は別途かかるが)
メルマガ登録しておくとキャンペーン情報が送られてくるので、登録をオススメしたい。
スポンサーリンク
「格安航空券検索サイト」がなぜ存在する?
では、最安じゃないのに、なぜ「格安航空券検索サイト」がつぶれることなく存在しているのだろうか。それはもっと安い航空券が存在することを知らない人が利用するからだ。
「格安航空券検索サイト」は一発で数社の航空券を検索でき、そのまま購入できるため便利なのである。
個別に検索すればもっと安い航空券があるのだが、面倒なことを嫌う人が利用するので、「格安航空券検索サイト」は潰れることなく存在できる。
「ピーチ航空」「香港エクスプレス」のデメリット
もちろんデメリットもあるので、以下に注意してほしい。ギリギリになるとあまり安くない
ピーチと香港エクスプレスは搭乗の1〜2ヶ月以上前に余裕を持って予約すると安いが、ギリギリになると値段が上がる。搭乗予定の数週間になってくると値段があがってくる。そのため、予約するなら早めにした方がいい。
キャンセル、変更ができない
早めに予約するとかなり安いが、注意点もある。最安のものを選ぶとキャンセル、変更ができないのだ。
日程変更の可能性があるなら避けるか、変更可能なプランを選ぶべきである。
時間が不便
時間が深夜早朝などの不便な時間に設定されているため、空港で一晩を明かさなければならないパターンも多い。私はいつも羽田空港国際線ターミナルのベンチで一晩過ごしている。ローソンはあるし、ネットも使えるし、清潔なのでなかなか快適だ。
帰国時、日本の清潔さに感動する理由
機内サービスがない
機内食などのサービスがない。航空券代を考えたら、まぁ当然。香港まで4時間ちょっと。我慢しよう。席がせまい
これも安いので我慢だ。すぐに寝ちゃえばあまり気にならない。LCCは安全か?
「LCCは安全性が不安なので乗らない」という人もいるが、LCCも安全性に関しては法に則った整備を行っており、手を抜いていないので、問題ない。機内サービスなど、安全に関係ないところで努力することにより、安さを実現しているのだ。
香港は近くなった
LCC「ピーチ航空」「香港エクスプレス」の就航によってますます近くなった香港。早めの予約で激安航空券をゲットして、次回の連休は、香港旅行を計画してみてはいかが?
【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます
スポンサーリンク
この記事へのコメント