中国深セン東門で
東門の電脳街でiPhone& iPad用の広角レンズを買った。私はiPadを愛用しているが、iPadのカメラはかなり狭角で、特に動画にすると映る範囲はかなり狭く、正直使えないレベルの狭角になってしまう。
外付けの広角レンズがあることは知っていたが、安いのは微妙だし、いいのは高いし、持ち歩くのは不便だし・・・
と、思っていたのだが、
今日iPadのケースを買いに行った時、「iPhone&iPadの広角レンズ」が目に入り、思いの外安くて良かったのでつい衝動買いしてしまった。
ちなみに焦点距離は37mm、0.45倍である。
30元なので、今のレートで500円はしないくらいである。
日本のAmazonとかで検索かけたら、ほぼ同じ…というか、おそらく全く同じものが2980円で売っていた。
これは安い!多めに買ってヤフオクで売ったら普通にひと稼ぎできそうな安さだ。
スポンサーリンク
なぜ衝動買いを?
iPhone&iPadの外付けのレンズは前から欲しかったが、自分の求めるクオリティ、値段のものがなかったのである。しかし、この商品は最近出たばかりのものらしく、まさに痒いところに手が届く、私が求めていた外付けレンズなのである。
今までの小さいクリップ式の外付け広角レンズはiPadのケースの上からは使うことができず、いちいちiPadをケースから出さなければならなかったので面倒くさかった。
しかし、これはiPadケースのうえからそのままクリップ止めできるので利便性が大幅にアップ。
そして、なによりレンズのクオリティ。
悪くない。
比べて見てほしい。なお、ブログ用に写真の画質は落としてあるので悪しからず。σ(^_^;)
可写範囲が全然違う!
もちろん同じ場所から、iPadの位置は動かさずに撮ったものだ。かなり広角になっているのがわかるだろう。
端の方で少し歪みが出ているがレンズの大きさを考えたら許容範囲だ。景色とかなら全く問題ないと思う。ピントはちゃんと合い、ボケたりもしない。十分使える明るさだ。
専用のケース、キャップも付いていて、持ち運びも便利。
そして衝動買いの決め手は30元という手頃な値段である。今までももちろんこれくらいのクオリティのものがあったが、値段が高く、買おうという気にならなかったが、この値段でこのクオリティ!これは買いたくなるでしょう!
ということで衝動買いしてしまった。
使ってみて
大満足。接写も風景撮影もバッチリとれる。iPadで使用したが、狭角をカバーできるのが素晴らしい。
買って良かった!
電気街どこでも買えると思う
この商品は出たばかりのものだということだが、作りもしっかりしていて値段も手頃なので、すぐに出回ると思う。深セン最大の電気街華強北はもちろん、市内各所の電脳街で売られると思うので、中国に足を運んだ際、興味があれば見てほしい。
【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます
スポンサーリンク
この記事へのコメント