中国でも流行っているオレオレ詐欺の電話が来た!

中国でも流行っているオレオレ詐欺の電話が来た!
image.png

オレオレ詐欺の電話が来ました

電話が突然かかってきました。

登録されていない番号で名前は表示されません。

誰だ…?と思いつつ、電話に出ました。


私「もしもし?」

相手「おー!久しぶり、元気?」

私「すみません、どちらさまですか?」

相手「ひどいなぁー!旧友の声を忘れるなんて・・・本当にわかんないの?」

私「すみません、わからない、誰ですか?」

相手「あいやー!本当にわかんない?悲しい。親友の声を忘れるなんて・・」



ここまで来て、ピンと来ました。詐欺師だなと。

だって、中国にそんな旧友いないもん。^_^;

スポンサーリンク


詐欺メールも多い

詐欺メールも結構送られてきます。

不特定多数の人に送っているようで、全く自分に当てはまらないものも多いです。

でも、こういうメールを不特定多数の人に送って、ぴったり状況が合う人は騙されてしまうのかもしれません。

なので、メール、電話は本当に気をつけなければなりませんね。


まずは相手を疑ってみること

中国に限らず、日本でもこの手の詐欺被害が後を絶たないそうです。

一度相手を信じてしまうと、簡単に引っかかってしまうので、まずは相手を疑ってみること、詐欺の可能性を考えてみることが重要ですね。

「オレオレ!」

と電話がかかってきたら、まずは架空の名前を出してみるといいかもしれません。



【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます

スポンサーリンク

この記事へのコメント

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク