帰国時、日本の清潔さに感動する理由がわかった!

帰国時、日本の清潔さに感動する理由がわかった!
IMG_2437.JPG

羽田空港に着いて

私は中国から帰国するときは、いつも羽田空港を利用します。

日本に到着して毎回感じるのは、

「な…!なんて清潔なんだ!日本は!(T_T)」

ということです。

羽田空港に着いて、あまりの綺麗さに感動して、ここならトイレでも住めるなぁ、と思います。それほど清潔です。

普段、道にはゴミだらけのこちらで生活しているのでそう思うのは当たり前かもしれませんが、

実際、羽田空港は本当に清潔なのです。


6月17日放送の金スマで

6月17日放送の金スマで羽田空港のことが扱われていました。

なんと、羽田空港は世界の空港を評価する委員会によって、

「世界で一番清潔な空港」の栄冠に3年連続で輝いているそうです。

ゴミだらけのところから、世界で一番綺麗な空港に行ったらそりゃ感動もするよね…^_^;

羽田空港はゴミ一つどころか、全てがピカピカに磨かれ、トイレであろうとどこであろうと嫌な匂いは全くしませんものね。

スポンサーリンク

金スマでクローズアップされた、新津春子さん

この回の金スマでクローズアップされたのは、羽田空港の清掃責任者、新津春子さんという方です。

芸能人でもない一般の方が1時間フルで取り上げられるのは珍しいですが、羽田空港の清潔さのために命をかけて頑張っている姿に感銘を受けました。

新津春子さん本人も、「清掃の見下げられる仕事だ」とおっしゃっていましたが、確かにやりたいという人は多くない仕事だと思います。

でも新津さんは、その仕事に命をかけ、掃除後、綺麗になったのを見て子供のように無邪気に喜んでいました。その姿は本当にすごいなぁと思いました。

新津さんのような影で一生懸命働く方達のおかげで、気持ちよく羽田空港が使えるのですね。

ここで書いてもご本人に届かないと思いますが、

羽田空港の利用者の一人として、感謝の言葉を述べたいと思いました。

新津春子さんを始め清掃関係者の方々、羽田空港を綺麗にしてくださってありがとうございます。次回帰国時もあの感動を楽しみにしています。



【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます

スポンサーリンク

この記事へのコメント

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク