暑い暑い暑い…
広東省深セン市、香港は沖縄より南にあります。なので、一年の半分くらいの期間、5月から10月くらいまで30度オーバーの暑さが続きます。
特に今は夏真っ盛り!毎日あぢぃ〜!日々です。
何をしていなくてももわぁぁっとしていて汗が吹き出します。
湿度が問題なのです
深センも香港も海に近いので温度は安定していて、日本の40度オーバーみたいにバカみたいに高くなることはありません。大体は30度〜33度くらいで安定しています。(時々30度代後半になるけど…)
でも、湿度が問題なのです。
ほぼ100パーセントに近い湿度が続き、蒸し蒸しするにで、体感温度は実質温度をはるかに超えます。
私のiPadに入っている天気予報アプリには湿度や風速などを加味して体感温度を算出する機能があるのですが、なんと今日は実質温度32度のところ、体感温度は41度となっていました。
41度…(-。-;
そりゃ暑いよ・・・。
スポンサーリンク
クーラーが必需品
家にいるとクーラーは必需品です。クーラーがないと生きて行けませぇん。
でもね、結構現地のひとはクーラーなかったり、クーラーは体に悪いからつけないとかいう人もいるんだよね。
えぇぇ・・考えられないよ・・。
まだまだ続く暑い夏。
熱中症には気をつけよう
水をたくさん飲んで、頑張りますぅ・・。
【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます
スポンサーリンク
この記事へのコメント