香港空港のターミナル2に
香港国際空港のターミナル2にいつの間にかダイソーが出来ていました。店名は「Living Plaza by AEON」です。
ダイソーといえば100円均一の先駆けですが、もはや日本では100円均一ではなく、100円単位商品を売る店になっていますね。
久しぶり日本に帰ってダイソーに行くと、1000円商品とかが置いてあって「100円均一じゃないじゃん!」と突っ込みたくなりました…が、
店名を見ると、「ダイソープラザ」とかいうのになっていて、もはや100円均一のお店じゃなくなったのね^_^;
昔は「ダイソープラザ"100"」だったのになぁー。
ダイソーが便利
少し話は脱線しましたが、ダイソーには生活や旅行に役立つ便利なグッズが置いてあるのも事実。深センには(おそらく)まだないので、香港のダイソーを利用することが多々あります。
香港のダイソーは12香港ドルから。日本円にすると160-170円くらいなので、お高いですが、輸送費を考えたら仕方ないでしょう。
売っているものは日本と全く一緒というところが嬉しいですね。ラベルも包装もそのままで売っています。
スポンサーリンク
旅行前に
空港のダイソーは品揃えも結構豊富です。旅行前に必要アイテムがあれば、ここで買っていくのもいいでしょう。私は今回、サングラスと、飛行機内で使える空気を入れるタイプの枕、梅キャンディを買いました。
梅味のキャンディって日本でしか買えないんだよね^_^;たまに食べたくなる。
皆さんも、旅行や見送りで香港国際空港に行ったら寄ってみてくださいね。^ ^
【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます
スポンサーリンク
この記事へのコメント