「何洪記粥麺専家」
香港島の銅鑼湾(コーズウェイベイ)にミシュラン一つ星のレストランがあるということで、そこに行ってきました。「何洪記粥麺専家」というお店。60年以上の歴史ある、スープ麺の店です。
ミシュランの味が激安で食べられるということで人気があるそうです。
安いスープ麺は30香港ドル代からあり、「好運點心專門店」というこちらも香港にある餃子店と並んで、世界で1番安いミシュランスター獲得の店という噂もあります。
香港の行政長官のドナルド・ツァン長官もこの店のファンで常連客になっているそうです。
期待が膨らみます。
さてさて、どんなもんでしょうか?
店は新しく綺麗
「何洪記粥麺専家」は創業1946年からずっとコーズウェイベイで営業を続けてきましたが、最近、アップルストアなども入った高級ショッピングモール、ハイサンプレイスHysan Placeに移転しました。お店はショッピングモールの12階にあり、店内の内装も綺麗で凝っています。
レストランの中は老舗の麺屋さんというより、明るくおしゃれな喫茶店かケーキ屋さん?とお思わせる雰囲気です。
素直にうまい!
今回は正斗鮮蝦雲呑麺(エビ入りワンタン麺)と原汁柱候炆牛腩麺(牛バラ肉入りタン麺)を注文しました。両方とも56香港ドルでした。
うーむ!うーむ!
さすがミシュランスター獲得店!うまいです!
スープと麺がしっかりしていて、それだけでも満足できるうまさです。
麺は香港でよく見かける細い硬めのもので歯ごたえがあります。これがダシの効いた透明のスープにベストマッチ。
なんと言っていいのでしょうか、スープは一点の濁りもなくスッキリしているにもかかわらず、コクがあるのです。全て飲みきってしまいました。
そして、トッピングも素晴らしい!
海老ワンタンは皮がもちもち、中に入っている海老もプリプリと歯ごたえがあり、海老のうまみが生きています。
牛肉はしっかり煮込まれて柔らかく、口に入れるとほろっととろけて肉の旨みが口の中に広がります。
牛肉がとろとろ!
うまいうまい!
素晴らしい!素晴らしいぞー!
スポンサーリンク
また来たい
さすがミシュラン認定の店!美味しかった!また来たいと思います。
■データ
店名:何洪記粥麺専家ホー・ホン・ゲイHo Hung Kee Congee & Noodle Wantun Shop
住所:銅鑼灣軒尼斯道500號希慎廣場12樓1204舗1204, 12/F, Hysan Place, 500 Hennessy Road, Causeway Bay, Hong Kong
電話:2577-6028
営業時間:11:30-23:00
その他:サービス料別途10%、お茶代が別途一人3香港ドルかかる
最寄り駅: MTR港島線銅鑼湾(Causeway Bay)駅D2出口
【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます
スポンサーリンク
この記事へのコメント