【北角】日本人が1番喜ぶ?香港の観光地、北角市場をブログでご紹介します
スポンサーリンク
日本人の友達に「どこが1番よかった?」と聞くと
今まで何回も日本から来た友人を連れて香港を案内しましたが、1番ウケが良かったのがこの北角市場です。(英語表記だとNorth Point(ノースポイント))ここ以外にも、ビクトリアピーク、スターロード、モンコック、女人街、香港島のセントラル付近など、有名でベタな観光地も行くのですが、
「北角が1番よかった!」と言った友人が多かったです。
ここは地元感が溢れ、香港を観光したー!という気にさせてくれる場所で、香港観光の穴場とも言えるでしょう。
地元の人が来る市場なので、交通費も安い(路面電車代2.3香港ドルのみ)です。
香港観光の計画を立てるなら、このエリアの散策を含めることをオススメします。
なんでみんなそんなに喜ぶのか
ここは地元感溢れる市場で、日本にはない活気、見たこともない魚、果物、野菜は並べられています。そこを散策するだけで結構面白いのですが、1番の特徴は、
市場の真ん中に引かれた路面電車の線路です。
この線路を数分おきに路面電車が通るのです。
人が普通に行き交う市場の真ん中を、
カンカンカン!と鐘の音を鳴らしながら人を避けさせ、二階建ての路面電車が通ります。
その風景は日本では決して見ることができない、地元ならではのもの。
しかも、地元の人たちは路面電車がギリギリに近くまで気にかけず歩いています。
日本人の友達を連れて行くとみんなこの風景を見て、
「わ!すごすぎ!」
「これはすごいねー!」
「いやいやいや、おじさん全然避けないし!」
と歓声をあげます。
今まで何人も友達を連れてきましたが、ハズレはありませんでした。
「次香港来たらまたここに来たい、今度もよろしくねー」と言ってくれた友達も多数です。(^^)
香港の1番のオススメ観光スポットと言っても過言ではありません。(私的にね)
どうやって行く?
路面電車で行きましょう。セントラル、またはコーズウェイベイ辺りから東方向に向かう路面電車の電停で待ち、
「北角」行きの電車の乗りましょう。これ以外の電車は市場エリアを通りません。
北角总站 |
カンカン鐘を鳴らし、人をかき分けながら進む電車から見る風景はなんとも爽快!
その先が終点になっているので、降りたら今来た市場に戻って付近を散策しましょう。
マジでオススメ!
オススメの観光ルートです。オススメルートは、
コーズウェイベイから路面電車に乗る→景色を見ながら北角へ→路面電車の二階から市場を通過→「北角總站」で降りて、北角市場を散策
です。
このあとまた路面電車で戻ってもいいし、ホンハム方向に向かうなら、北角の埠頭からフェリーに乗るのがオススメ。
フェリー乗り場は上に貼った地図を参考にしてください。「北角總站」の右上歩いてすぐのところににフェリー乗り場があります。
とにかく、ここは本当にオススメの観光スポットです!
香港に来たら是非行ってみてくださいね!
■別日に路面電車でセントラルから北角マーケットまで行った時の記事も見てください。
【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます
スポンサーリンク
この記事へのコメント