深センはお店の営業時間が長い

深センはお店の営業時間が長い。深夜まで営業

中国人の友達に言われた

最近、中国人の友達が日本に旅行に行きました。

「日本どうだった?」

と聞くと、

「日本は店の閉まる時間が早すぎ」って

え?そう?と思ったけど、

こっちと比べると確かにそうだね。

スポンサーリンク

12時超え営業は普通

こっちでは、個人商店とかでも、かなり閉めるのが遅い。

美容室とか、住宅街にあるにもかかわらず、大音量で音楽を流して深夜2-3時まで営業してたりするもんなぁ。

一度遅い時間は音量を下げてくれって言ったことあったっけ…。

慣れちゃったけど、日本は一部に店を覗いて9時とかには閉めちゃうもんね。
中国の感覚で言ったら、え?もう?って思うかも。


労働基準法などない

こちらには労働基準法などありません。

いや、あるのかもしれませんが、誰も知りませんし、守ってません。

お店とかで一日16時間バイトしてる子とかもよくいるもんなぁ、大変大変だ
ブログ村の応援に感謝しています。ポチッとするだけです。にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
深夜2時に美容室に行く人が結構いるのが不思議。

なぜそんな深夜に?σ(^_^;)



【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます

スポンサーリンク

この記事へのコメント

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク