【華強北】キャノンのプリンターを買ってその場で改造してもらった

【華強北】キャノンのプリンターを買ってその場で改造してもらった

華強北で

スポンサーリンク

アジア最大の電脳街でプリンターを買い、その場で外付けのインクタンクを付ける改造をしてもらいました。

買ったのはCanonのプリンター。

以前使ってたのが壊れちゃったので。

本当はスキャナもついてるのが欲しかったんだけど、そんなにコピーすることも多くないので、印刷機能のみのシンプルなプリンターです。


何軒か値段を聞く

先日ブログで紹介した、「赛格电子广场」ビルの中で買いました。

ここはあくまで個人店の集まり。なので、それぞれの店の値段が違います。

ネットでめぼしいのを見て、相場の値段を調べ、行きました。

ネットでは、大体400元くらいが最低額。

数件聞き、値切ったところ、380元で売ってくれるところを発見!

相場を考えるとこれ以上安くはならないでしょう。


外付けインクタンクを付けてもらう

中国ではプリンターを改造して外付けインクタンクをつける場合が多いです。

もちろん改造なので、自己責任なんだけど、

外付けタンクがあれば、インクは激安のを継ぎ足すだけ、

インク代は多分、正規カードリッジを買う場合の100分の1くらいになるのではないでしょうか?インク代はほぼ考えなくてもいいくらいになります。

聞いてみると、ここで買うなら、無料で改造もしてくれ、1年間は無料保証してくれるという。

よし、ここで決めた!

お金を払ってすぐに作業開始。

見ていると、カートリッジに穴を開け、インクのホースをつないでいます。

作業風景
image.png
作業は15分くらいで完成。

写真とかも印刷してみましたが、

印刷品質も問題なし。

満足のいく買い物ができました!( ´ ▽ ` )ノ



【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます

スポンサーリンク

この記事へのコメント

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク