【華強北】ファーチャンペーに来たら、まずは「賽格電子広場」に行こう

【華強北】製品も買える、オススメのビル「賽格電子広場」

スポンサーリンク

華強北で買い物をするならここ

アジアで最もでかい電脳街と言われる華強北。

初めて来たなら、あまりの大きさに驚くことでしょう。

そして、どこに行ったらいいのか、わからなくないでしょう。

奥に行けば行くほど謎の端子部品を揃えたマニアックなゾーンがありますが、まずは、ここに行ってみることをお勧めします。

「赛格电子广场」というビルです。



「赛格电子广场」

場所は、地下鉄の「华强路」駅のA出口をでてまっすぐ進んだところです。すぐ左手に見えます。

大きく目立つので、迷うことはないでしょう。

「赛格电子广场」は10階建てのビル、入ってすぐの1階は部品しか売っていない問屋街になっていて、これはマニアック!と思うかもしれませんが、

2階以降は製品を売っている店が多いので、初心者や製品を買いたい場合にぴったりです。

私はそれほど電気部品に強くないので、製品を買うときはこのビルにきます。

フロアごとに大体売っているものが分かれているので、探し易いです。

あ、ちなみに、中には「パソコン作らない?」という客引きの兄ちゃんがたくさんいますが、笑顔で無視すれば大丈夫です。(笑)

地下鉄の「华强路」駅のA出口を出て200mくらい
pic-002-saige.jpg

入ってすぐはマニアックなものを売っているが…
image-0aae2.jpg

製品も買える
image.png

パソコンもある
image.png

華強北に来たら

アジア最大の電脳街華強北。

ここに来たら、まずはこの「赛格电子广场」を見てみることをお勧めします。

製品を扱っていると言っても、かなりマニアックなものももちろんあり、ここを見るだけでもかなりの時間かかります。

十分楽しめると思います。

その後、時間が余ったら、

ビルを出て他を散策するのがいいと思います。



【この記事はここまで】お読みくださりありがとうございます

スポンサーリンク

この記事へのコメント

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク