【2022年1月】JL026便で海外(香港)から日本成田空港への帰国時にチェックされる内容、コロナ禍での入国の流れレポート

【2022年1月】JL026便で海外(香港)から日本成田空港への帰国時にチェックされる内容、流れレポートJL026便で香港から日本成田空港へ最近帰国した方の情報が入ったのでシェアしたいと思う。 なお、状況は変わるので、あくまで参考としてご覧いただきたい。 スポンサーリンク 香港国際空港の様子空港は人が少なくかなり静かな状態。 出国手続き前の店はほとんどが営業していない…

続きを読む

【個人事業主必見】確定申告を格安会計ソフトで終わらせた!Freeeの会計ソフトなら1か月分1180円で使用可能!

確定申告の季節確定申告の季節になった。 今年はコロナの影響で4月15日まで期限が伸びたが、早く終わらせた方が良い。 私は私はこういうの早く終わらせたいたちなので、期限開始日の2月15日に電子申告で提出を完了させた。 青色申告を電子申告で65万円控除確定申告は紙で出すことも可能だ。 だが、絶対におススメなのは、青色申告で電子申告を行うことである。 白色だと控除…

続きを読む

一時帰国中に1年完全無料の楽天モバイルのスマホを申し込んでみた。機種はGalaxy a7を選択

コロナで帰国中に楽天モバイルを申し込んだコロナがこれほど長引くとは思わなかった。 日本に帰ってきて半年があっという間に過ぎてしまったが、まだ海外への移動は自由にできない。 そして海外への移動が自由にできるようになる目処も立っていない。 しばらく日本にいて思うのが携帯電話の番号がないと不便だと言うことだ。 短期滞在ならいいが、長期になると、なにかと日本の電話番号を求められる…

続きを読む

広東省の深セン市で日本人男性が刺されて死亡!!どこで?なんで?

広東省の深セン市で日本人男性が刺されて死亡!!ショッキングなニュースが流れた。 深セン市で日本料理店に勤める日本人が、同僚の中国人に刺されて死亡したというのだ。 刺された日本人男性は47歳。刺した男は29歳ということである。 業務上のトラブルで口論となり、店内にある包丁を持ち出して刺したというのである。 恐ろしい・・。 スポンサーリンク どこで?ニュースに…

続きを読む

PayPay、Line Pay、楽天ペイ・・・。日本のキャッシュレス決済は、まだまだ使えない。

日本のキャッシュレス決済最近、キャッシュレス決済のコマーシャルをよく見る。 PayPay、Line Pay、楽天ペイなど、結構有名な芸能人を使ってテレビコマーシャルでユーザー数を増やそうと頑張っているのがわかる。 コンビニなどでもこれらのキャッシュレス決済のアイコンを見かけ、利用者数も増えているようである。 スポンサーリンク QRコードをスキャンするだけ使い方は簡単で…

続きを読む

【このサイトの全ての記事一覧】を見る


楽しめたら↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
【最新記事(トップページ)】へ

今日の人気記事

中国語マンツーマンオンラインレッスン!
無料体験はこちら!【SpeakMandari】


スポンサーリンク